みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 香芝北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年入学
教育熱心な保護者の多い学校
2015年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒数が多いため友達が偏らず、進級どきにはクラスが大きくかわるため、新しい友達がつくりやすい。また人数が多いうことはもまれるためたくましくなります。人数が多く、教育水準が高いと内申点がひっかかり、受験に不利です。
-
いじめの少なさめだったいじめは聞いたことないですが、女の子同士のとらぶるは時々聞きます。その時はクラスで話しあったり、解決しようと先生の努力を感じます。
-
学習環境生徒数がおおいので切磋琢磨できます。すこしの頑張りで順位が大きく変わるので励みになります。
-
部活文武両道でがんばってる生徒が多いです。強い部活もありますが、運動場が狭いのが可哀想です。
-
進学実績/学力レベル畝傍、たかだ、橿原、香芝高校の進学が多いです。通いやすさです。
-
施設新しい学校なので、とにかくきれいです。エレベーターもあり安心です。
-
治安/アクセス住宅地の真ん中にありどからも通いやすく、歩道もしっかりあるのであんぜんにかんじます。だだ山なので坂はつらいです。
-
制服女子はセーラー男子は学生服でどこにでもあるもの、高校によってはそのままつかえます。
-
先生きびしい先生も何人かいやす。多感な年頃ありがたいです。卒業後先生に会いにいくなど、信頼されてます。
入試に関する情報-
志望動機近所で、公立なので、そのまま指定された学校へいきました。
進路に関する情報-
進学先橿原高校
-
進学先を選んだ理由指導がしっかりしていて、勉強量も多いということで子供自身が決めました
投稿者ID:143182 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
私の中ではすごく楽しい。友達やクラスのみんな、面白いし、優しい。私の学年の担当の先生もノリが良いしめちゃ優しいから、毎日の学校生活がめっちゃ楽しいです。先生に話しかけるときは敬語じゃないといけないけど、学年担当の先生はタメ語で話しかけても、普通に話してくれるし、あだ名や下の名前を呼んでくれることもあ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
理不尽な教師がいるとか。
【学習環境】
かなりテスト対策をしてくれるらしい
勉強に関しては教師も必死らしい
【進学実績/学力レベル】
あまり知らないが微妙らしい
なんというか周辺の塾に救われているのかも
【施設】
良いらしい。設備に関して言うと奈良でもトップレベルとのこと。
【治安/アクセス...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
香芝中学校
(公立・共学)
-
-
三年間を耐えることが大事...
1
卒業生|2016年
王寺南中学校
(公立・共学)
-
-
笑顔溢れる3年間でした
3
卒業生|2014年
香芝西中学校
(公立・共学)
-
-
生徒が真面目な学校です
3
保護者|2015年
上牧第二中学校
(公立・共学)
-
-
自由度の高い中学校。
4
在校生|2022年
上牧中学校
(公立・共学)
-
-
普通で、みんなが仲の良いイメージです
5
在校生|2018年
おすすめのコンテンツ
奈良県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 香芝北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細