みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 香芝中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
いたって普通の中学だと思う
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が通っていた学校ですが、あまり悪い評判は聞きません。私自身は15年前に大阪から越してきたので、いまいち良くわかってません。
-
いじめの少なさ子供たちが3人通いましたが、目立ったいじめがあるとは聞いていません。
-
学習環境学習環境など悪くはないと思いますが、構内に入ったことがないので良くわかりません。
-
部活運動部はほとんど土日も活動しています。3年の夏休みの初めに県予選があり、それで負けた時点で引退となることが多いようです。その後は受験に向けた勉強となるようです。
-
進学実績/学力レベルそんなに高くはありませんが、一部にずば抜けてできる生徒がいます。
-
治安/アクセスほとんどが近隣からの徒歩通学、自転車通学で治安はいいと思います。
-
制服ごくごく普通の男子は黒の学生服、女子は紺のセーラー服です。
-
先生話をしたことがないので、良くわかりません。ただ野球部の監督はあまり指導力があるとは言い難いです。
入試に関する情報-
志望動機校区内の公立中学校で他に選択肢はなかった。
進路に関する情報-
進学先香芝高校
-
進学先を選んだ理由子供の学力に見合った高校だったので。
投稿者ID:95150 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
今の香芝中学校は良い感じの雰囲気です。
部活動も良いし、勉強の方も力を入れていて
文武両道です。
先生たちには良い先生も沢山いる!
ただし、部活動の力の入れ方には納得いかない部分もある!
これ以上書く事ないので文字を稼ぎます。気にしないでください!
あけうあううあうあういあうあうあうと^ - ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
教師で信頼出来るような人は少ないと思います。また、生徒に対しての理解があまり無いのではないかなと感じました。一人ひとりを個性と認めずに枠におさめるような教育方針です。廊下で座っている教師や勉強が出来ない人を軽蔑する教師など様々です。また、怒りやすい教師が沢山いると感じました。生徒も、大人の考え方がで...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
香芝北中学校
(公立・共学)
-
-
私の中では良い学校。
5
在校生|2021年
香芝東中学校
(公立・共学)
-
-
超絶おもろいけどおもんない人が多い学校
5
在校生|2020年
香芝西中学校
(公立・共学)
-
-
生徒が真面目な学校です
3
保護者|2015年
白鳳中学校
(公立・共学)
-
-
平和は中学校だと思います
4
保護者|2015年
上牧中学校
(公立・共学)
-
-
普通で、みんなが仲の良いイメージです
5
在校生|2018年
おすすめのコンテンツ
奈良県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 香芝中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細