みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 鹿ノ台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
明るい!でも勉強もできるがっこう。
2024年06月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 5| 学費 -]-
総合評価スーパーエコスクールという印象がまだあまりないと思います。
個人的には夏休みの課題などでエコについて調べたりして、それを発表し、
生徒に選ばれた人は市などで発表するという宿題みたいなものを出してほしいです。 -
校則下靴のルール改定が未だに進んでおらず、生徒会も頑張っているのですが
なかなかルールが改定されなく校則に関しては厳しい学校です。
制限が多く、「今どき?」ってなる校則があるので
校則に関しては不満が勝ってしまいます。 -
いじめの少なさあまりいじめは見かけないものの、言い争いなどをしているのを時々見かけるので、いじめが絶対にないとは言えないです。
-
学習環境テスト期間中は放課後に質問教室を開いてくれて、そのときに色々教えてくれるので割と充実してる感じはあります。
-
部活部活動自体はあまり有名な学校ではありません。
だけど、みんな楽しくやっているところを見ると部活動って強いだけじゃないんだなって思うことがあります。 -
進学実績/学力レベル成績優秀な人は有名な学校に行っている印象があります。
ただ、他の学校に比べると進学率は割と高いほうだと思います。
-
施設すべて揃っていて、施設に関しては言いほうだと思います。
そして、鹿ノ台中学校はスーパーエコスクールというエコへの取り組みに力を入れていて、屋上にはソーラーパネルがついています。 -
治安/アクセス悪くはないと思います。
たまにうるさい生徒がいるだけで、それ以外は完璧です。 -
制服見た目が良く、夏服は通気性が良いので、着やすいです。
-
おすすめの塾【PR】鹿ノ台中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るく、真面目な人が多いです。後、成績優秀な生徒と、成績が伸び悩んでいる生徒の二極化があると思います。
入試に関する情報-
志望動機家から近く、中学受験をするメリットがあまりわからず、中学受験をしようと思わなかったからです。
投稿者ID:992986
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
緑溢れる閑静な住宅地に地域と溶け込んだ学校です。
きちんと訪問者や先生に挨拶出来る、当たり前の事が当たり前にできるところが私的な学校です。
【学習環境】
定期テストの他に、最終学年より実力テストがあり学校での位置付けが明確にわかるように指導されている。
殆どの生徒が学習塾に通う地域なので、補習は充...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【学習環境】
塾が大前提のような感じでテストが作られやすいです。時々先生が塾対策のテストを作ろうとしますが、ほとんど効果はなく、塾ありと塾なしでは成績が分かれやすいです。まあ塾が無くてもいい成績を取れる人もいますが。また、テストの平均点がとても低いことも原因の一つなのかと思っています。基礎的な問題よりも少し考える...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
登美ヶ丘北中学校
(公立・共学)
-
結構自由で楽しい学校
5
在校生|2020年
登美ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
生徒間の仲がよく楽しい学校。
5
在校生|2020年
二名中学校
(公立・共学)
-
とても楽しくてすばらしい
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
奈良県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 鹿ノ台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細