みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 生駒中学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
生駒中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価制服以外で見ればとても良い学校なんじゃないかなと思います。
学年によってはちょっと荒れ気味な代も出るかもですが荒らしてる人に関わらなければ大丈夫です。 -
校則校則はほぼゆるいです。
スカート短くても何も言われないし、ナチュラルメイク程度だと怒られません。
女子は髪も普通に巻いてます。
たまに棒タイをつけてなかったら言われますが、注意程度で済みます。
校則緩いのが好きな人には最適です。 -
いじめの少なさ基本的に目立ったいじめ行為は見受けられません。
少々のケンカ等はもちろん人間なのでありますが(笑) -
学習環境親身に相談に乗ってくれる先生もいるし、勉強も教えてくれる先生が多いです。
ただ、進路先は実力テストで決めてくるので懇談のときに模擬テストの結果も持っていくと良いかもです。 -
部活吹奏楽部とハンド部が特に全国レベルです。
それ以外にも年度にはよりますが強いとこもあったりします。
そのときの顧問によってゆるかったり厳しかったりと別れます。 -
進学実績/学力レベル学力は人それぞれです。
定期テストで合計が100点前後の人もいれば450点以上とる人までいます。
公立に行く人が結構多いと思います。 -
施設数年前改装工事があったので校舎やトイレはきれいです。
体育館はライトが全てLEDに変わったそうです。
ただし、少し校庭が狭いです。
でもあまり気にはならないです。 -
治安/アクセス周辺の治安は良い方だと思います。
駅からは10分程度で着きます。
自転車登校が禁止で、校区が広い分、人によっては30分かけて歩いてくる人もいます。 -
制服制服は正直あんまりです。
この学校の女子生徒は制服の緑の棒タイをネギとかニラとか呼んでいます(笑)
スカートのヒダは細かくなっていてそこは別に良いと思います。
男子は学ランです。
入試に関する情報-
志望動機自分の家がこの中学校の校区だったから。
私立受験してないので必須的にこの学校になりました。
投稿者ID:6754742人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2012年入学
2014年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学は教育に非常に熱心で、先生もたいへん力をいれて一生けん命におしえてくれます。環境も大変いいです。
-
いじめの少なさとくに、いじめががあるというような、うわさはききませんし、しりません。
-
学習環境分からない所や足りないところなどがあれば、本当に親身になっておしえてくれます。
-
部活倶楽部活動には、それなりに力をいれてますが、ぱっとしません。
-
進学実績/学力レベルほとんどの生徒が、高校に進学していて、親身になって進路指導してくれます。
-
施設校舎や体育館は、それなりにふるくなっているみたいです。校庭は少しせまいです
-
治安/アクセスもよりの駅から約、15分くらいで、アクセスは非常に良いみたいです。
-
制服学生服は普通の学ランで、特にカッコがいいとは、思えません。
-
先生一生懸命におしえてくれるのですが、たまにやりすぎることもあります。
入試に関する情報-
志望動機特に志望して、行ったわけではありません。
投稿者ID:719061人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
奈良県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 生駒中学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ