みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 五條東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
活気があり、真面目に頑張れる学校
2023年11月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価真面目で、頑張れる学校です。ほかの学校を見たら分かるのですが、挨拶など、活気がある学校です。
部活動に力が入っています。 -
校則スマホを連絡に使いたい場合、許可証を出して、学校側に預ければ使えるところが、いいと思いました。
-
いじめの少なさ入ってくる人次第だとは思いますが、人数も少なく、真面目な子は多いので、いじめは見たことがありません。
-
学習環境人数が少ない学校なので、一人一人しっかり見られやすいと思います。
-
部活普段の生活で周りを気にかけられるようにするなど、引退しても部活をしてて良かったなぁ、と思えます。
-
進学実績/学力レベルほとんどは五條高校へ進みます。学力レベルはそこまで高くありません。授業も寝ている人は少なめです。
-
施設図書室はイベントなどが楽しいです。体育館は狭めです。柔道部などが使う武道場があります。
-
治安/アクセス阿田から来る生徒も多いので、バスなどを使っています。
-
制服可愛くないという意見が多いなとは感じてきましたが、私は好きでした。ほかの学校と比べると可愛いと思います。
入試に関する情報-
志望動機近い学校だったからです。ほとんどの人は、阿田、宇智、北宇智から来ています。
投稿者ID:958584
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
全体的にボロいし古っぽい感じですが先生も良い方ばかりでしっかり学べると思います。
柔道を極めたい人は来て良いと思います。しっかり練習すれば全国レベルになれます。(小学生から武道系やってたら有利だと思います)
【学習環境】
定期テスト前は教室に残って勉強できます。
朝も図書室が開放されているので(あ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
おすすめのコンテンツ
奈良県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 五條東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細