みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 白橿中学校 >> 口コミ
白橿中学校 口コミ
口コミ点数
-
- 在校生 / 2017年入学
2020年02月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価担任の先生は当たり外れがあるため、当たりの先生になった場合、行事にも熱心に取り組んでくれる。はずれの先生になってしまうと、悪い意味で生徒任せにしすぎて、行事も楽しいものでなくなる。
しかし、人数が少ないこともあり、生徒どうしや生徒と先生の距離が近い。私が在校していた時は、楽しい先生が多かったのでとても楽しい学校生活を送ることができた。 -
校則下着はもちろん白じゃなければいけないし、肩につくと髪の毛をくくらないといけない。数年前に黒色の靴下を許可するために生徒会の方が動いてくれたが、先生が卒業生に聞くなどと謎の行動をして、結局白のままになった。
-
いじめの少なさ比較的真面目な生徒が多いので、大きないじめはない。
ただ、ある部活でのいざこざは多いように感じた。
いじめのアンケートもたまにあるが、効果はないように思う。 -
学習環境当たり前だが先生は教えるのが上手い人もいるし、下手な人もいる。
しかし、ほとんどの生徒が塾に通っている。
テスト前には放課後1時間自習時間を設けたり、先生も質問にはよく答えたりしてくれている。友達同士で教え合うことも多い。 -
部活小規模な中学校ということもあり、部活の数はとても少ないし、強豪といわれるような部活はないが、どの部活も真面目に活動していると思う。吹奏楽部は夏のコンクールで3年連続金賞だった。
-
進学実績/学力レベル全体的に真面目なため、学力が高い生徒が多く、畝傍、郡山、高田に進学する者も例年何人かいる。先生たちが熱心かどうかは…よく分からない。
-
施設トイレが汚い。現在1学年の生徒が使用している4階のトイレは数年前に改修され、とても綺麗になったが、他の階のトイレは汚いまま。
ただ、図書室にある本の数は豊富でリクエストすれば最近の本も置いてもらえる。 -
治安/アクセス治安は良い方だと思うが、駅からは遠い。
-
制服男子は普通の学ランだが、女子の冬服は金茶色のリボンがついたかなり珍しい制服。試験などでも他の学校の制服を見たが、こんな制服は見たことがない。ダサいと言う人もいるが、個人的には可愛いと思う。夏服はダサい。
入試に関する情報-
志望動機友達と離れたくはなかったし、この地域から通える中学校はここしかなかったから。他の中学校に行くには中学受験をしなければならない。
投稿者ID:627452 -
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒数が少な過ぎて、全学年2クラス。部活動の種類も驚くほど少なく、陸上部すらない。
先生も少なくて手が回らないのでしょうが、あまりにも他校と差があり、子供たちがかわいそう。 -
校則そんなに厳しくはない。普通の校則があり、だいたいの生徒らは真面目そうに見える。
-
いじめの少なさ生徒たちにしかわからない面もあるが、保護者の立場ではあまりないように感じた。その時のクラスにもよるし、担任にもよると思う。
-
学習環境特に優れているわけではなく、ほとんどの生徒は塾に行っているため、学校には期待していない感じがする。
塾に行けない家庭もあるし、学校で出来ることをしてもらいたい。 -
部活野球部は数人、有名私立高校の野球部に進むなどの実績はあったが、他の部活は指導できる教師もいないため、とても地味。
-
進学実績/学力レベルこれは先生が、というよりも本人の強い気持ちと努力だと思うが、熱心な先生はほめて自信をつけさせてくれたように思う。
-
施設最低限という印象。安全面は大丈夫だと思うが、充実しているとは思わない。
-
制服女子のセーラー服は、金茶色のリボンでかなりめずらしく、好みは賛否両論だが、個性的でかわいい印象。
入試に関する情報-
志望動機地域の中学なので、選択の余地はない。町内の二校の小学校から、中学受験をしない限り、自動的に入学することになる。小学校じたいが人数が少なく、二校集まっても新入生はほぼ二クラスになってしまう。しかし、むかしから偏差値も高く、優秀な生徒が多く、県内のトップクラスの公立高校、私立高校に進学している。
進路に関する情報-
進学先国立の奈良高専に進学しました。
投稿者ID:237851
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
奈良県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、白橿中学校の口コミを表示しています。
「白橿中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 白橿中学校 >> 口コミ