みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 聖心学園中等教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![聖心学園中等教育学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/13409/200_f2b0d71f957a9f135647228ede4b687abc39cfe5.jpg)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
これから伸びていく学校
2020年04月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 4| 学費 -]-
総合評価いろいろふまんはあるものの、先生も熱心な人が多く、良い学校にしようと頑張っているのがよく分かる。もう少しいい生徒が集まるようになるといいのだが。
-
校則髪型や制服に関する校則が厳しく、もう少し自由な感じでもいいのではと思う。マスクも無地でないとダメなど。
-
いじめの少なさ公立よりはましと思うが、ちょっとおかしな子どもや保護者も混じっている。
-
学習環境学習に関しては、サポートが充実していて、たとえば夏休みはほとんどない。補修などで、お盆以外は学校に行く用事がある。
-
部活特定の部活は活発だが、そもそも生徒が少ないこともあり、選択肢があまりない。特に運動系は僅かしかなくて寂しい。
-
進学実績/学力レベルまた歴史が浅いので、目立った実績はない。頑張ってはいるので、今後に期待です。
-
施設専用の運動場もなく、プールもない。図書室の蔵書も寂しい。建物自体は新しく快適だが、普通の学校にありそうなものがなかったりする。
-
治安/アクセス駅からは歩いてすぐなので、便利。最寄り駅が橿原神宮前なので、近い人は限られるとは思います。
-
制服女子はグレーのセーラー服で、清楚な感じ。夏服が特にかわいい。男子は普通かもしれない。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかやはり地元の人が多い。田舎なので、そんなに変な人はいないが、専願で受験するとかなり敷居が下がるので、学力が微妙な人も混じってしまう。上位のグラスで頑張れば、学力も伸びるかも。
入試に関する情報-
志望動機正直、他の学校のすぺり留めで受験し、公立よりはましかとおもって入学させた。
投稿者ID:6528096人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
きっと大丈夫だと確信できる先生方が多いような気がします。
先生方についていって頑張ってほしいと思っています。
勉強ばかりかなと思ったら外に出てインタビューをしたり遊びに行ったり、今年はあまりなかったようですが楽しんでいます。
【学習環境】
緊急事態宣言に入ってすぐZOOMで授業、出席欠席などの確認...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
いじめが本当に多いのでこの学校に行きたいと思っているならもう一度検討した方がいいと思います。先生も話を聞くだけで何も解決してくれません。
【学習環境】
勉強に対しては1部の先生は積極的に勉強を教えてくれたりとてもわかりやすいです。
【進学実績/学力レベル】
進路実績は本当に悪いです。学力レベルも...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
奈良学園登美ヶ丘中学校
(私立・共学)
-
-
気をつけてください。
1
卒業生|2018年
奈良学園中学校
(私立・共学)
-
-
適度な自由な環境です
4
保護者|2023年
帝塚山中学校
(私立・共学)
-
-
穏やかで自分らしく過ごせる学校。
5
保護者|2023年
智辯学園奈良カレッジ中学部
(私立・共学)
-
-
今のところ満足しています。
5
保護者|2023年
智辯学園中学校
(私立・共学)
-
-
運による部分が大きい。
2
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
奈良県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 聖心学園中等教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細