みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 郡山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
生徒と先生の距離が近い学校
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習環境は特に特別な事はありませんが、先生が進路指導、学校選び、熱心に調べてアドバイスして頂きました
-
校則中学生らしい制服の着こなしであれば、特に厳しいと思ったことはありませんが、スカート丈、髪の色はしっかり指導されます。
-
いじめの少なさ私の知る限りでは、あまりいじめの噂は聞いたことはありませんでした
-
学習環境テスト前など苦手科目があればら放課後サポートしてくださいました
-
部活文化部、体育部ともに力を入れていて放課後、熱心に指導してくれ、子供も3年間、練習、試合と、充実した学校生活を送っていました
-
進学実績/学力レベル両親とも他府県出身のため、奈良の高校、私学公立ともに、レベルや環境、位置など詳しく分からず子供の進路に迷っていましたが先生からのアドバイスで、適切な学校を選んでもらい、公立私学ともに、合格することができました
-
施設校庭は広くはありませんが、整備されてました
体育館は床も天井もキレイでした -
制服昔からずっと変わりないそうです。
可愛くも、格好悪くもありません
投稿者ID:2462861人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生が、とても熱心。子供の気持ち、やる気を尊重し、時には厳しく根気よく導いてくださいます。学力もレベルが高く、中間、期末テストは、他校より難しいかも。
【学習環境】
苦手科目など、具体的に勉強法を教えてくださいました。3年になると、朝からサポート学習の時間があり、受験対策をしていました。
【進...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
郡山西中学校
(公立・共学)
-
色々学ぶことが出来て楽しい。
5
在校生|2020年
京西中学校
(公立・共学)
-
みんな明るくてとても楽しい
4
在校生|2022年
片桐中学校
(公立・共学)
-
ヤンキーが多いけど、割といい学校。
4
卒業生|2020年
郡山東中学校
(公立・共学)
-
誰一人おいていかない楽しい学校。
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
奈良県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 郡山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細