みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 奈良学園登美ヶ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
かなりうるさく、まるで動物園のような学校
2022年03月投稿
- 1.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 1| 部活 1| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価休憩中とてもうるさく、読書の妨げになります。だいたいの人は集団で話しており、うるさいの一言です。せめて外では静かにしてほしいです。
-
校則校則は少し厳しいです。大体2か月に一度チェックがありますが、学年章をつけているか、制服の着こなし、髪の長さなどです。
-
いじめの少なさ比較的いじめは少ない学校だと思います。現在僕の知っている限りでは、周りにいじめている人、いじめられている人はいません。
-
学習環境サポートはかなり充実している方だとは思います。朝テストの補習などもあります。
-
部活この学校はクラブの種類は多いですが、あまり実績はありません。
-
進学実績/学力レベル進路実績はまあまあだと思います。僕はまだM生なので詳しくはわかりません。
-
施設僕は二日に一回ライブラリーに通っていますが、非常に本の数が多くて満足しています。
-
治安/アクセス周辺の学研奈良登美ヶ丘駅ではこの学校の生徒がうるさいです。みんなスマホを触って寄り道しています。
-
制服長い時間着ていて快適に過ごせるので、問題はないですが制服を伊勢丹で購入するので、値段は高いです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかかなに明るい人が多く、逆にうるさいくらいです。もう少し静かにしてください。
入試に関する情報-
志望動機中高一貫校のため、ライブラリーがとても広かったため、偏差値がまあまあたかいため。
進路に関する情報-
進学先まだ在校生です。
投稿者ID:8243249人中5人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先生たちが熱心で 子どもたちのことを大好きなのが伝わってくるので良い学校だと思います。
子どもたちも 真面目な子が多いと思います。
理系にお薦めです。
【学習環境】
授業をしっかり聞いて 朝テスト・課題をしっかりすれば塾通いはなくても大丈夫だと思います。
課題は多いめかもしれません。
【進学実績...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
正直、ここは他の方も言っていましたが普通以上の学力が無いと定期テスト朝テスト、努力しても平常点の低かったりと振り落とされます。先生にも真面目な方面白い方は居ますが、いじめに対して無関心な先生が多いのと、それと一緒に生徒にいじめをする人が多いです。最近、友達がいじめが理由で転校しました。
【学習環境...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
帝塚山中学校
(私立・共学)
-
-
穏やかで自分らしく過ごせる学校。
5
保護者|2023年
西大和学園中学校
(私立・共学)
-
-
教師と生徒の熱意が釣り合ってない学校
2
在校生|2021年
奈良学園中学校
(私立・共学)
-
-
適度な自由な環境です
4
保護者|2023年
聖心学園中等教育学校
(私立・共学)
-
-
一人一人の個性を大切にしてくれる学校。
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
奈良県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 奈良学園登美ヶ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細