みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 湖西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年入学
明るく元気な学校です
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価元気で明るい雰囲気の学校です。先生と生徒の距離が近くて、仲が良い印象でした。
-
いじめの少なさいじめはまったくないと言ったら嘘になると思いますが、ひどいいじめは聞いたことはありません。
-
学習環境基礎学力を付けることに重点を置いた授業の進め方だと思います。英語と数学は得意な人のコースと苦手な人のコースにわかれた授業が、週に3回くらいありました。
-
部活生徒全員が何かしらの部活に入部しなくてはいけないのですが、運動部はとても盛んで一生懸命打ち込む生徒が多いです。
-
進学実績/学力レベルほとんどの生徒が公立高校に進学しますが、生徒に合わせた進路指導をしてくれるので、受験を失敗する子はほとんどいませんでした。
-
治安/アクセス最寄り駅から徒歩5分で便利でした。学校周辺の治安も悪くなかったです。
-
制服スカートは千鳥格子の柄で可愛いですが、ブレザーの色がダークグリーンなので、あまり可愛くはありません。
-
先生先生との距離が近いので、気軽に相談にのってくれる先生が多いです。
入試に関する情報-
志望動機学区だったので。やりたい部活が子の中学校しかなかったから。
進路に関する情報-
進学先安曇川高校
-
進学先を選んだ理由通学に便利だし、勉強を熱心に出来そうだったから。
投稿者ID:958901人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
馴染みやすい雰囲気です数年前からいじめをなくす取り組みをしているらしくSDGsにも貢献しようと力を尽くしている事が授業を受けていても校内を歩いていてもよく伝わります
【学習環境】
夏休みやテスト前や受験前の放課後は残りたい人だけ残って先生に教えてもらえると言うものがあります
【進学実績/学力レベ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
元気で明るい雰囲気の学校です。先生と生徒の距離が近くて、仲が良い印象でした。
【学習環境】
基礎学力を付けることに重点を置いた授業の進め方だと思います。英語と数学は得意な人のコースと苦手な人のコースにわかれた授業が、週に3回くらいありました。
【進学実績/学力レベル】
ほとんどの生徒が公立高校に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
安曇川中学校
(公立・共学)
-
-
賑やかで楽しい中学校
4
在校生|2022年
高島中学校
(公立・共学)
-
-
自由で個性豊かな学校
4
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
滋賀県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 湖西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細