みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 湖西中学校 >> 口コミ
湖西中学校 口コミ
口コミ点数
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年02月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 5| 学費 -]-
総合評価馴染みやすい雰囲気です数年前からいじめをなくす取り組みをしているらしくSDGsにも貢献しようと力を尽くしている事が授業を受けていても校内を歩いていてもよく伝わります
-
校則制服に対してはほとんどが規則を守っていますが通学路を守らない人はいますます
-
いじめの少なさいじめは聞いたことがありません。みんな仲良くしていると思います
-
学習環境夏休みやテスト前や受験前の放課後は残りたい人だけ残って先生に教えてもらえると言うものがあります
-
部活運動部の種類は豊富ですが文化部は吹奏楽部しかありません。ほとんどの部活で学年関係無く仲良くしており、ソフトテニス部、男子バスケットボール部、卓球部は県大会まで出場するぐらいの強さです
-
進学実績/学力レベル人によって差が多い事が特徴ですが平均点はかなり低いです。満点は1人いるかどうかです…
-
施設体育館は市の体育館も使えるので二つ使えます。図書館も図書館アンケートを実施して下さるので好きな本を入荷してもらえることが多いです。また校庭の水捌けも抜群です。
-
治安/アクセス駅やバス停からかなり近く自転車通学の範囲もかなり広いです
-
制服女子もズボンOKでブレザーは少し動きづらいですがスーツを着る練習にもなります。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るい人が多いです。休み時間などは一グループ10人ほどで集まってワイワイしていますが号令の時間になると途端にシンとした空気に包まれます。
入試に関する情報-
志望動機受験する気は無く入りたい部活もあって同じ町内にあったからです
投稿者ID:890154 -
- 保護者 / 2019年入学
2019年12月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 1| 学費 -]-
総合評価可もなく不可もない。子どもは楽しく通っているから、良い学校かもしれないが、学習に適しているとは思えない。
-
校則制服や、付随する小物がデザイン変更になり、上の子のものが使えなくなった。移行期間もあったが、短すぎる。
-
いじめの少なさ本当のところは、当事者にしかわからない。
だかや、評価しにくい。 -
学習環境可もなく不可もなく。落ちこぼれを作らない努力はあるが、能力あるものを伸ばすことはない。
-
部活少子化の影響もあり、部活数が減ったり、部活に入らず、外部のクラブチームに入る子も増え、活気が感じられない。
-
進学実績/学力レベル土地柄もあり、学力レベルは低い。勉強しなくても必ずといっていいぐらい、地元の高校には行けるので。
-
施設学校の図書館には読みたい本がないと子どもが行っており、市の図書館を利用している。
-
治安/アクセス自転車置き場もリニューアルして停めやすい。
-
制服先にも書きましたが、デザイン変更のため、上の子のものが使えない。救済措置がほしかった。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか公立なので、ほぼほぼ地元の子です。
入試に関する情報-
志望動機学区内に一校だから、他に選択肢はない。私立の中学は市内にはない。
投稿者ID:589740 -
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価元気で明るい雰囲気の学校です。先生と生徒の距離が近くて、仲が良い印象でした。
-
いじめの少なさいじめはまったくないと言ったら嘘になると思いますが、ひどいいじめは聞いたことはありません。
-
学習環境基礎学力を付けることに重点を置いた授業の進め方だと思います。英語と数学は得意な人のコースと苦手な人のコースにわかれた授業が、週に3回くらいありました。
-
部活生徒全員が何かしらの部活に入部しなくてはいけないのですが、運動部はとても盛んで一生懸命打ち込む生徒が多いです。
-
進学実績/学力レベルほとんどの生徒が公立高校に進学しますが、生徒に合わせた進路指導をしてくれるので、受験を失敗する子はほとんどいませんでした。
-
治安/アクセス最寄り駅から徒歩5分で便利でした。学校周辺の治安も悪くなかったです。
-
制服スカートは千鳥格子の柄で可愛いですが、ブレザーの色がダークグリーンなので、あまり可愛くはありません。
-
先生先生との距離が近いので、気軽に相談にのってくれる先生が多いです。
入試に関する情報-
志望動機学区だったので。やりたい部活が子の中学校しかなかったから。
進路に関する情報-
進学先安曇川高校
-
進学先を選んだ理由通学に便利だし、勉強を熱心に出来そうだったから。
投稿者ID:958901人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
滋賀県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、湖西中学校の口コミを表示しています。
「湖西中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 湖西中学校 >> 口コミ