みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 野洲北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
けっこうやんちゃな子がいます
2014年11月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 2| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価荒れてるような子が多くこわい思いして学校へ行っていた時期もありました。
-
いじめの少なさスマホの浸透でライン内でのいじめがあるとは聞いています。でもこれはとこの学校でもあることだとおもいます。
-
学習環境数年まえよりだんだん能力が落ちてきました。ドリルの質も下がっています。
-
部活これといって強い部活がないと思います。テニスが少しだけ強いのとラクビーが強かったと思います。
-
進学実績/学力レベル最近はよく高校入試で落ちています。数年前はよかったのですがだんだん悪くなってきています
-
施設トイレがとにかく汚いらしいです。廊下も古く汚いです。はっきりいってきれいではありません。
-
治安/アクセス駅から徒歩ではかなりしんどいです。バスもほとんど通ってないので不便だと思います
-
制服音の子は黒の学ランで女の子はセーラー服です。いたって普通です。
-
先生あまり接触がなくわからないのですが、少しのことでもすぐ電話がかかってきます。先生で解決してほしいです。
入試に関する情報-
志望動機この学校しかなかったから。
進路に関する情報-
進学先まだです
投稿者ID:585043人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても良いです。生徒会が主体となって北中祭をしたり、学校内で議案書審議を行い国会のような事を年に一度します。
また、19年11月の終わりから20年2月まで学校の工事に伴って仮校舎を6面テニスコートに設置します。また、ラグビーパールを撤去しそこに仮の4面テニスコートを設置します。それが終わると2年ほど...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
荒れてるような子が多くこわい思いして学校へ行っていた時期もありました。
【学習環境】
数年まえよりだんだん能力が落ちてきました。ドリルの質も下がっています。
【進学実績/学力レベル】
最近はよく高校入試で落ちています。数年前はよかったのですがだんだん悪くなってきています
【先生】
あまり接触が...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
野洲中学校
(公立・共学)
-
-
ノリがめっちゃいいですっ!
5
在校生|2023年
中主中学校
(公立・共学)
-
-
b-boyが多い!!
2
在校生|2022年
八幡西中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも普通の学校です。
4
保護者|2022年
守山北中学校
(公立・共学)
-
-
僕にとっては最高な学校です
5
在校生|2020年
守山中学校
(公立・共学)
-
-
学校の環境がとてもいいです
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
滋賀県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 野洲北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細