みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 野洲中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
在学中です
2015年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 2| 施設 4| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価現状においては私立中学を受けない生徒の受け皿としてしか評価できない。公立中学でも「ここに通いたい」と思える魅力が特にない
-
校則私が在学中に男子丸坊主、女子は髪の毛肩までという校則が撤廃になり比較的自由な校則と思う。男子は学生服、女子はセーラー服と古典的だが中学生としては好ましいと思う
-
学習環境比較的自由な校風だが積極的に進路の幅を広げるような指導はされていないように思える。授業についても遅れ気味であったりクラスによってばらつきがあるようだ
-
部活人気のある部活動に生徒が集中する傾向にあるようだ。(バスケットボール部)その中での生徒間のトラブルも少なからずあり保護者としては不安な要因が潜んでいる(いじめなど)
-
進学実績/学力レベル今の授業方針では県立の中堅高校に受験するぐらいのサポートしかなく生徒個々の塾や家庭学習に委ねているところが大きい
-
施設最近新築しただけあり非常にきれいでそこそこ先進の設備が整っていると思われるが予算的問題なのかあくまでそこそこ止まり
-
治安/アクセス市街地からあまりにも辺境というイメージがあり私自身も通った学校だが国道を必ず跨がないといけない立地で危ない。
-
制服上記にも挙げたとおり男子は学生服、女子はセーラー服と古典的だが中学生としては好ましいと思う
-
学費公立中学なので特に大きな負担もなく特に思うことはありません
入試に関する情報-
志望動機最寄りの公立中学校だったため
投稿者ID:1685333人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
いい人ばかりで優しい。
先生も厳しくないし、校則もゆるめ。
先輩も優しい。いじめもない。が部活の悪口は言われている。
【学習環境】
私語をしていても、笑う先生がいます。
テスト前は参加したい生徒だけが残る感じです。。
先生もテストで点が取れなくてももっとがんばれみたいな感じです。
【施設】
トイ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
全体の評価としては、良くないが、環境には恵まれている。良くない点は、教師と生徒たちにに信頼関係がないこと熱心さが足りないなどあげられます。
【学習環境】
良くないと評価したのは、補習や学習のサポートがない。分からない生徒に対して、ほったらかしいるなどの理由が挙げられます
【進学実績/学力レベル】...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
野洲北中学校
(公立・共学)
-
-
平均的な地元の中学校
4
卒業生|2019年
葉山中学校
(公立・共学)
-
-
いじめが正直多い中学校
2
卒業生|2019年
守山中学校
(公立・共学)
-
-
仲は生徒も先生も比較的良い学校。
4
在校生|2018年
中主中学校
(公立・共学)
-
-
b-boyが多い!!
2
在校生|2022年
守山中学校
(公立・共学)
-
-
学校の環境がとてもいいです
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
滋賀県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 野洲中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細