みんなの中学校情報TOP   >>  滋賀県の中学校   >>  野洲中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

野洲中学校
(やすちゅうがっこう)

滋賀県 野洲市 / 野洲駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.04

(7)

野洲中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.04
(7) 滋賀県内19 / 74校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

3件中 1-3件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      先生もノリがいい人多く、文化祭の有志発表などで生徒に誘われて一緒に出るというのが毎年1,2個はあります。
      体育祭では熱心な先生が同じ団につけば、ほぼ勝ち確のようなものです。つまり、先生がどれだけ生徒を盛り上げれるかです。
    • 校則
      スカートは膝にかかるorひざ下という規制があります。
      髪を染めるなどの技巧を加えるのも禁止です。
      ピアスやその他のアクセサリーなども禁止です。(ピアス開けてる人もいますが…)
      基本他校とほぼ変わりないと思います。
    • いじめの少なさ
      部活動内でのいじめはよく聞きます。特にソフトボール部
      その他の学校生活ではあまり耳にしません。
    • 学習環境
      定期テスト前になると質問教室があり、みんなで真面目に先生に聞きながら勉強するところもあれば、ワイワイしながら勉強する今日かもあります。
    • 部活
      クラブの種類はやや少なめで、吹奏楽部がとても人気です。
      陸上部は毎回実績を残し、強いのではないかと思われます。
      その他の運動部は平均ぐらいかなと思われます。
      美術部はほぼ遊園地状態で、やることさえすれば何してもいいよという感じです。(タコパや、かき氷など…… サークルのような感じ………)
    • 進学実績/学力レベル
      学年に450点をとる人が4,5人なので平均ぐらいの学力だと思います。
    • 施設
      体育館は暑苦しく、毎年サウナのような状態で授業をします。
      図書館は行く人があまりいないような気がしますが静かで、ゆったりとした雰囲気があります。
      校庭はおよそ200mのトラックがあり大量の草が生えています。
    • 治安/アクセス
      駅からはとても遠いし、家は3分で着く人もいれば30分かかる人もいる。
      校舎前の坂がめっちゃきつい。
    • 制服
      2022年度?から新制服ブレザーになったため、男女生徒それに保護者達からは、学ランセーラー服(旧制服)が良かったと嘆く声が多々聞こえます。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      ピアスを開けている子が多い、スカートを切ったりおったりして余裕で校則を守る人が結構な数います。他にも授業中メイクをしたり、トイレでヘアアイロンを使ったりなどなど、数え切れないほどいます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      中学受験する気がなかったため。
      そこにあったから。
      友達がみんな行くと言ったから。
    投稿者ID:1011259
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      先生がいい人ばかりでとてもいい!クラスも楽しい。制服がブレザーになるので可愛い。勉強面も先生が丁寧に教えてくれるのでいい。文化祭や体育祭もたのしい。ただ、あの坂をなんとかしてほしい。中学校につく前のあの坂が地味にきつい。
    • 校則
      厳しいわけではない。けれど先生によって大きいピンをつけてたら注意されるとか、スカート短くしてたら注意されるとかはある。
    • いじめの少なさ
      目立ったいじめはないが、裏でのいじめはあると思う。男子ははっきり本人がいる前でちょっとした悪口を言う、女子は陰でこそこそ言うというパターン。
    • 学習環境
      テスト前にはいつも質問教室や補充教室があってとてもいいと思う。テスト前に限らず、わからないところがあって先生に聞きに行ったら丁寧に教えてくれる。
    • 部活
      部活動はとても活発。運動部が意外と県大会などで一位をとっていてすごい。
    • 進学実績/学力レベル
      自分にあった高校に行ける。
      中学全体の学力はクラスそれぞれ。
      自分の努力次第。
    • 施設
      新しいほうの校舎はきれい。階段の幅が広くて上り下りしやすい。古いほうの校舎もちょっと汚いとは思うけどそこまでではない。
    • 制服
      私が卒業したらブレザーになるからとても羨ましい。今はセーラーと学ラン。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      同じ小学校の人はだいたいそこにいっていたから。お姉ちゃんもここの卒業生だから。
    投稿者ID:778850
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 1| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      いい人ばかりで優しい。
      先生も厳しくないし、校則もゆるめ。
      先輩も優しい。いじめもない。が部活の悪口は言われている。
    • 校則
      まったく校則が厳しくなく、ゆるすぎるほどです。
      スカート丈も指定なし、ゴムの色も指定なし、結構自由です。
    • いじめの少なさ
      全くないです。
      部活に対しての悪口は言われるそうですが、ないです。
      暴力的な生徒はいるので、いずれ喧嘩になります
    • 学習環境
      私語をしていても、笑う先生がいます。
      テスト前は参加したい生徒だけが残る感じです。。
      先生もテストで点が取れなくてももっとがんばれみたいな感じです。
    • 部活
      強くないです。
      部員が良くても、顧問がだめだめ
      吹奏楽部が人気ですね。。。
      ソフトボール部はほぼ遊び部です。
    • 施設
      トイレは、上靴のまま入れるので楽です。
      1年のトイレは臭くないですが、2年のトイレはとても臭いです。。
    • 制服
      セーラー服っていうのがちょっとダサいってみんな言ってます。。
      夏はカッターシャツですが、半袖を着る人はほとんどいないです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      そこにあったから
    投稿者ID:462307
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

3件中 1-3件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

滋賀県の口コミランキング

滋賀県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  滋賀県の中学校   >>  野洲中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

滋賀県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

滋賀県の中学情報
滋賀県の中学情報
滋賀県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
滋賀県の偏差値一覧
滋賀県の偏差値一覧
滋賀県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!