みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 甲南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
生徒への指導が行き渡っていない。
2022年10月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまり生徒への指導が行ってない。
服装は乱れている。
ノーヘル。
チャリも改造してる人が多数。
家が近いなら通ってもいいくらい。 -
校則現在、甲南病院付近にセブンイレブンがありますが、
そこに横断歩道があるのにそれを使わずに自転車で飛び出しが多いです。
私が通っていた時はヘルメットしないと指導を食らってましたが
最近はヘルメット着用してない生徒が多いように思えます。
ノーヘルで飛び出しはたまったもんじゃない。 -
いじめの少なさ私はいじめを受けていた側で、
相手方と和解するために生徒2人と教員1人で17時まで話し合ったことがありました。
しかし遅くなると時間を気にしだし、雑に丸めて帰らされました。
後日、話そうとすると和解したからもういいよねと言われ…
だからいじめがなくならないんですよ。 -
学習環境可もなく不可もなく。先生個人で対応が天地の差。
当時優しかった英語の先生は私が覚えるまで長い時間付き合ってくださいました。
-
部活運動部、文化部どちらとも種類は多かったように思います。
私は文化部でしたが結構楽しかったです。 -
進学実績/学力レベル例年〇〇への合格者が多いとか卒業後の進路は〇〇が多いなどなど
この中学に通ってるとここに有利!というのはなかったように思います。 -
施設体育館がかなり良かった。
丁寧に使ってるんだなって一目でわかる。 -
治安/アクセス貴生川駅にかなり近く、通いやすいかと。
入試に関する情報-
志望動機家から近かったからです。
自転車で15分くらいで通えるくらいです。
進路に関する情報-
進学先瀬田工に進学
-
進学先を選んだ理由なるべく遠い所に行きたかった。
中学で嫌な思いをした為、忘れたかった
投稿者ID:8744031人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
環境に恵まれ、部活も勉強も熱心な中学です。校風も自由でのびのびと成長できる学校です。安心して通わせることができます。
【学習環境】
荒れている様子も無く、環境は特に不満はありません。荒れている様子もなく環境は特に不満はありません。本当にありません。
【進学実績/学力レベル】
中間テスト、期末テス...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
あまり生徒への指導が行ってない。
服装は乱れている。
ノーヘル。
チャリも改造してる人が多数。
家が近いなら通ってもいいくらい。
【学習環境】
可もなく不可もなく。先生個人で対応が天地の差。
当時優しかった英語の先生は私が覚えるまで長い時間付き合ってくださいました。
【進学実績/学力レベル】...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
城山中学校
(公立・共学)
-
-
とても楽しい中学校です!
4
在校生|2023年
水口中学校
(公立・共学)
-
-
十人十色 校舎が広い マンモス
1
卒業生|2016年
水口東中学校
(公立・共学)
-
-
勉強意欲のある人は受験オススメです!
2
在校生|2021年
日枝中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校けど先生はいい人が多い
4
在校生|2018年
おすすめのコンテンツ
滋賀県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 甲南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細