みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 栗東西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2014年入学
沢山の仲間と過ごす、充実した3年間
2017年02月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価栗東駅から徒歩で10分圏内にあり、小学校4校が集まるので、沢山の友達ができる。県内で1番生徒数が多い学校で有名
また、栗東西ビッククリエーション(NBC)があり、
7月にさきら文化会館で音楽祭があり、9月に本校の運動場で体育祭が行われる。3年生のクラス数に合わせて、団がある。今年は、3年が11クラスなので、11色あってとても盛り上がった。今年は紺団が新たにできて、紺団、臙脂団、白団、赤団、黄団、黒団、桃団、緑団、紫団、橙団、青団だった。また、応援パフォーマンス(応パ)は各団、1.2.3年生で協力して、一つの作品を作るので1番の盛り上がる -
校則携帯はもちろんのこと持ち込み禁止、持ち込むには親が担任に持ち込むとかいた、証明書が必要。
また、登校時は人数が多いので自転車置き場に限りがあるので徒歩通学と電車通学にわかれている。
委員会で自転車点検や服装点検があるので、あまり注意を受けない
そんなに厳しくないが、緩くもない -
いじめの少なさ今年はヤンキーが全くいません。
いじめはあるけど、先生や友達がしっかり見ているので大事にはならない。 -
学習環境教科担任によって、違うけど私の学年は熱心に教えてくれる先生が多くて、テスト前に行われる質問教室には沢山の生徒がきて、先生に質問をしていた。
また、授業中はとてもやりやすい。
先生は個性的な先生がいるので話が合うととても、話しやすい -
部活陸上部は全国駅伝に出場し、水泳部は全国に出場している人もいる。体操(男女共)バレー部男子近畿大会出場
ソフトテニス部(男女共)バレー部女子、剣道部、吹奏楽部が県大会に出場
ほかにも、結構強いです。 -
進学実績/学力レベル色んな、先生が相談に乗ってくれるので進路の話をしやすい。膳所高校、草津東高校は毎年沢山の人が受験しています。
-
施設体育館の耐震工事をした。また、新校舎がある。1000人を超える学校だから、全校集会では結構狭いです。でも、去年から小体育館が使えるようになったので、体育での譲り合いが減った。また、校内のながーい廊下があり、100mはあると思う
-
制服普通...
女子はブレザーに棒タイ
男子は学ラン
棒タイ以外は栗東市(葉山中学校、栗東中学校と同じ)
体操服は2013年から新しく変わったが、前の体操服の方が評判が良い
入試に関する情報-
志望動機学区内にあるから。
投稿者ID:2981674人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
私自身もここの卒業生なので、とても愛着があります。
中学生活の三年を過ごすには申し分無い学校だと思います。
【学習環境】
教科ごとに担当の先生が頑張っておられます。
授業内容もいろいろ工夫されているようです。
【進学実績/学力レベル】
そればかりは個人差があると思うので何とも言えませんが、と...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
生徒に不良が多いです。
真面目に生活していたら先生は見てくれているので、自分の頑張り次第でどうにかなります。先生は個性的な人が多く、当たり外れが大きいです。
【学習環境】
テスト前には「質問教室」が開かれて、各教科の先生に質問することができます。成績が良くなかった生徒は、夏休みなどに補習があると聞...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
守山南中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい中学校生活が送れる最高の学校
5
卒業生|2021年
新堂中学校
(公立・共学)
-
-
部活は、すごく楽しく学年関係なく仲良し。
4
在校生|2021年
草津中学校
(公立・共学)
-
-
メンタル弱いひとにはおすすめしません
2
在校生|2022年
守山中学校
(公立・共学)
-
-
仲は生徒も先生も比較的良い学校。
4
在校生|2018年
栗東中学校
(公立・共学)
-
-
暮らしやすいなりね。
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
滋賀県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 栗東西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細