みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 栗東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
超楽しい学校
2016年12月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個性豊かな人が多く曲者もいて、いじめもほとんどなく楽しかった。1、2学年の勉強の姿勢の悪さは否めないが、3学年から割りと皆真面目になり進学できた人がほとんどだった。ヤンチャな人たちは毎年いますが関わらなければ、被害は被りません。むしろ、根は良い奴ばっかりです。
-
校則全く厳しくありません。かなり自由度が高いです。校則は見かけで、ある程度破っても大丈夫です笑。常識の範囲内で!笑
-
いじめの少なさ私の知る限り無いですね。先生も生徒も友達みたいな関係で仲がよかったです。
-
学習環境学校の教え方は他の中学校とさほど変わりません。予習、復習するかで個人の成績が変わります。わからないところがあれば先生はしっかり教えてくださります。最近、職員室前に自習スペースもできたらしいです。
-
部活正直、本気でやっている人はほとんどいませんでした。ですが、部員の仲は同級生、上下間も仲が良かったです。いじめは私の知る限り無かったと思います。
-
進学実績/学力レベル個人差があります。進学したい人は塾に行きます。上の進学校に行こうとする人は学校でも頑張ってました。ですが、そういう人は毎年少ないです。本人次第ですね。
-
施設体育館や図書館に不満は感じませんでしたが、サッカー部の人達いわく、校庭は水の引きが悪いらしいです。校舎は耐震工事をしています。
-
制服男子は学ラン、女子はブレザー。ブレザーは可愛くなくダサくなく普通でした。
入試に関する情報-
志望動機学区内に住んでいるからです。
進路に関する情報-
進学先滋賀県立守山高等学校
投稿者ID:2790733人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
自転車で行けるので駐輪場もあります。
1年2年3年の駐輪場が別れてます。
歩いて来る人もいるし自転車で来る人もいます。
【学習環境】
補習も受験対策もバッチリで今の中学校ですがどんな高校に行きたいかも話してくれます。
【進学実績/学力レベル】
良いのです。
先生も賢いので勉強のこととか聞きやすい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
ゆーてもどこの学校も同じやと思う。女子が全体的に顔面偏差値高くて、男子もイケメン多いと思う。みんな距離が近くておもろい人が多い。
【学習環境】
授業はわかりやすい。よくも悪くも先生と生徒との距離が近いから質問しやすい。ただ基本的に生徒をやる気にさせるような先生が少ないから、他の生徒たちの勉強意欲が...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
葉山中学校
(公立・共学)
-
-
いじめが正直多い中学校
2
卒業生|2019年
栗東西中学校
(公立・共学)
-
-
なんとも言えないです…
3
在校生|2023年
草津中学校
(公立・共学)
-
-
メンタル弱いひとにはおすすめしません
2
在校生|2022年
高穂中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい学校生活!学習環境も充実
5
在校生|2021年
守山南中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい中学校生活が送れる最高の学校
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
滋賀県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 栗東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細