みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 明富中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
明富中学校の口コミ
2022年04月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 2| 学費 -]-
総合評価全体的にあまりよくなく、やる気のある先生とない先生とで別れる。指導が行き届いてない点が多く、言っても改善されないしやる気のない先生に当たると最悪。毎年、異動があるから期待するしかない。指導が行き届いてない点も多く改善が必要だと思います!一応、公立って感じ。
-
校則滋賀県内では荒れてる学校。報告しても、指導するの一言で終わらせてる。頭の良い人は県立守山や立命館に中学校受験する人もいるがほとんどいない!
-
いじめの少なさ荒れてるしトラブルがあるしイジメみたいなのがあるし校内も酷いしマナー悪い人多い優等生もいるけど全体的に荒れてる。人の物を隠したりイジメに近いことがある。多分、把握してない。先生は遅くまで残ってる人もいるのに把握してないのが謎。
-
学習環境テスト前は部活ない。テスト勉強してるかしてないかで学力に差がある。成績の良い人もいる。県内トップの高校受かった人もいる。
-
部活バスケは強い。他の部活は普通。部活来ない人もいる。やる気のない人とある人で別れる
-
進学実績/学力レベル人によって様々。県内トップの高校に受かる人もいる。努力次第だと思います!
-
施設全体的に古く改装が必要。多分、しばらく古いままだと思います。校舎は広い
-
治安/アクセス駅から遠いし暴走族うるさい。
-
制服普通
入試に関する情報-
志望動機地域の中学校だから。経済的な理由で公立行くしかないので行きました。
投稿者ID:833093 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
守山北中学校
(公立・共学)
-
-
僕にとっては最高な学校です
5
在校生|2020年
守山中学校
(公立・共学)
-
-
学校の環境がとてもいいです
4
在校生|2022年
中主中学校
(公立・共学)
-
-
b-boyが多い!!
2
在校生|2022年
守山中学校
(公立・共学)
-
-
仲は生徒も先生も比較的良い学校。
4
在校生|2018年
守山南中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい中学校生活が送れる最高の学校
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
滋賀県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 明富中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細