みんなの中学校情報TOP   >>  滋賀県の中学校   >>  守山南中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

守山南中学校
(もりやまみなみちゅうがっこう)

滋賀県 守山市 / 栗東駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

2.84

(41)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学

    文武両道だと思います。

    2024年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 1| 学費 -]
    • 総合評価
      先生は人によっては良い先生がいる。部活はそれなりに強い。勉強もできる人が多い。
      校舎も綺麗。
    • 校則
      栗西はスマホ持ち込みOKなのに守南はダメ。卒業式の髪型は編み込み、巻くの禁止(これも他のほとんどの学校はOK)3年生だけ厳しい印象。2年生は髪の毛染めても許されているが、3年は怒られて生徒指導行きになった友達がいる。ピアス開けてる人多い、メイクしてる人も多い。変なとこが緩く厳しい。卒業式だけスマホは持ち込みOK。
    • 学習環境
      テスト前は部活停止期間があり、部活がないから勉強時間を確保することができる。放課後に質問教室などもあるので利用する人は多い。授業内容は分かりづらいのでついていけないひとは個別の塾に行くのをおすすめします。成績がオール2の人は夏休みと冬休みのみ補習がある。二学期に3が1つでもあれば冬休みの補習は免れることができる。受験については、頭が悪い人は私立を勧められる場合がある。勉強方法についても一緒に考えてくれる。先生にもよるが女の先生はしっかりサポートしてくれるから安心。
    • 部活
      夏季体育大会(県大会)で男女総合一位をとることができるぐらいには運動できる人が揃っている。どの部活も幼少期からの経験者が多い。卓球部はサボりが多いが、真面目な人は強いので大会でも実績を残している。ソフトテニス部は経験者が多く、顧問も厳しく一人一人指導しているから上手い人が多い。
    • 進学実績/学力レベル
      膳所や洛南、立命館を狙う人はまぁまぁ多い。頭がいい人が多く、他にも草津東や石山も多いかも。推薦や特色を受ける人が多かったが半分ぐらいは落ちている。(学校によるが)国際情報を受けた人はほとんど落ちている。教育熱心な保護者が多いので偏差値は県中よりも高いらしい。
    • 施設
      私たちが入学してから部室や第2体育館ができ、校舎も綺麗。
      各教室にエアコンが完備されているので夏は涼しく、冬も暑いぐらい暖かい。
    • 治安/アクセス
      駅から徒歩40分、自転車で30分だが、少し危ない裏道を通ると自転車で15分ぐらいになる。
      治安は微妙。髪の毛染める、ピアス開ける、メイク、スマホ、などをしている人はとても多い。
    • 制服
      男子は学ランのボタンが固くて肩もガンダムみたいになってしまうので一年中カッターシャツの人が多い。女子はリボンがダサすぎる。みんなネギやニラと呼んでいる。ジャージはデザイン誰?ってぐらいダサい。緑で少し前はいかゲームと呼ばれていたが最近はいかゲームの流行りも終わりただの緑のジャージ。ダサすぎる。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      校則を破る生徒が多く、守っている人は少ない。陰湿な生徒が一定数いる。
      優しい生徒と陰湿な生徒の割合は5:5ぐらい。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      小学校の人達と同じ学校に行くのが嫌で(いじめしかなかったため)中学受験をしたが不合格になり、近くの中学に行くしかなかったから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      志望者が少ないと思って滋賀短期大学附属高等学校を受け、合格したが今年は滋賀短に行く人が多い。
    • 進学先を選んだ理由
      元々違う学校を志望していたが担任に私立をすすめられ、調べてみると印象が良かったから。
    投稿者ID:978560
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
自分的にはクラスによるけどとても楽しい。先生も明るくて面白い先生だらけですぐ仲良くなれると思います。イベントも年中あり楽しめると思う。

【学習環境】
友達同士で助け合って勉強していたりします。苦手な人でも、先生が付ききりで教えてくれる。

【進学実績/学力レベル】
滋賀県の中でもいい方で成績のいい...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
とにかく全体的に悪い。楽しい学校生活や青春を送りたい人は頑張って受験をしてください。ここではそんなものありません。いじめもありますし特に陰キャは絶対に来ない方が良い僕と同じような学校生活になる………

【学習環境】
普通。ただテスト数日前には質問教室で分からないところを教えてもらえる。(嫌がってる先...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

守山中学校
(公立・共学)

守山中学校
仲は生徒も先生も比較的良い学校。
★★★★☆4
在校生|2018年

守山中学校
(公立・共学)

守山中学校
学校の環境がとてもいいです
★★★★☆4
在校生|2022年

栗東西中学校
(公立・共学)

栗東西中学校
良くも悪くもない。普通の学校
★★★☆☆3
在校生|2021年

守山北中学校
(公立・共学)

守山北中学校
僕にとっては最高な学校です
★★★★★5
在校生|2020年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

滋賀県の口コミランキング

滋賀県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  滋賀県の中学校   >>  守山南中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

滋賀県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

滋賀県の中学情報
滋賀県の中学情報
滋賀県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
滋賀県の偏差値一覧
滋賀県の偏差値一覧
滋賀県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!