みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 守山北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
とても楽しい守山北中学校
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価普通の中学校と変わらないと思います……ただやはり不良が多いのが困っている事です先生も注意をあまりしないので、不良が調子に乗っているところが少し不安です
-
校則特に守れないような難しい校則はないので満足です
規則に髪を染めるのを禁止や、スカートを短くするのを禁止等細かい所まで決めて欲しいです -
いじめの少なさいじめといったことは見たことがありません
この学校は不良は多いですが、安全に学校生活を送れると思います -
学習環境先生ともコミュニケーションを取りつつ友達とも話し合う機会が多いので楽しいです。学力も上がりやすいです
-
部活私は美術部なのですがとても自由で休む時も友達伝いでいいのでとても充実した学校生活を送れています!!!
-
進学実績/学力レベル進路はみんな別々で自分に合った所を選べるのでいいと思います先生も親身に考えてくれるので焦らずにゆっくり選べます
-
施設しっかりと校庭も充実していて体育館もバスケットコートもありとても広いです……ただ校庭には危ない箇所もあり少し改善して欲しいです
-
治安/アクセス周囲は少し治安が悪いと思われます
-
制服少し他の学校との変化が欲しいです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかガラが悪い人もいれば、静かな人もいます
入試に関する情報-
志望動機受験がいらない学校だったからです私立は行けるような頭じゃなかったので……
投稿者ID:573860 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
勉強できる子、できない子は激しく別れているがたのしくて、ぶっ飛んでる最高の学校。
【学習環境】
テスト前になると、放課後に教室を開放してくれる。
分からないことはすぐ聞けていい
【進学実績/学力レベル】
守山市内では1番アホだが、膳所を目指す熱心な子はいるから、可もなく不可もなく
【施設】
建...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
公立なのでしょうがないかもしれませんが、担任や部活の顧問のアタリハズレが大きいです。検定(漢検、英検など)もあまり積極的でないので、勉強したい人は自分でがんばるしかないです1小1中なので、小学校での人間関係がそのまま中学校で続きますよく言えば 知ってる人ばかりで安心、悪く言えば競争心が育ちません
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
守山中学校
(公立・共学)
-
-
学校の環境がとてもいいです
4
在校生|2022年
明富中学校
(公立・共学)
-
-
その高校でいいのかよく考えると良いです。
4
卒業生|2019年
守山中学校
(公立・共学)
-
-
仲は生徒も先生も比較的良い学校。
4
在校生|2018年
守山南中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい中学校生活が送れる最高の学校
5
卒業生|2021年
中主中学校
(公立・共学)
-
-
b-boyが多い!!
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
滋賀県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 守山北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細