みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 新堂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
普通の中学校なんじゃない?
2022年05月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 1| 学費 -]-
総合評価ごく普通の、中学校だと思います。
-
校則まぁまぁ普通の校則。変わった校則はあまりない。
下着はプリントがしてなくて、黒、白、ネイビーの色だけ -
いじめの少なさいじめはあるけど先生は把握できてない。裏ではめっちゃいじめ、悪口が飛び交っている。
いじめ防止のアンケートや、教育相談があるのはいいけど防止できてない -
学習環境テスト前、注意項目とか、テスト出るところを結構言ってくれる。
分からなかったら詳しく教えてくれるところはいい -
部活部活動
女子運動部 バレー・テニス・バスケ・卓球・陸上・ソフトボール
男子運動部 サッカー・テニス・バスケ・卓球・陸上・野球
文化部 美術・吹奏楽
があります。強い部活は今のところないです。今後に期待ですね。
部活の顧問の先生は熱気があり、たまに熱くなりすぎて口が悪くなる時も、、 -
進学実績/学力レベル中間の学力ですね。卒業後高校は人それぞれですが草津高、草津東高に行く人が多いと思います。
-
施設体育館は広いと思うがトイレが臭いし、汚い。トイレをリフォームして欲しい。後、更衣室。いかにも霊が出そうな暗さ。トイレと更衣室をリフォームして欲しい
-
治安/アクセス駅から遠すぎる。徒歩45分以上はかかる
-
制服2022年から女子はボウタイをしなくてもいい。女子用の制服ズボンができた。男子は変わってません。女子のスカートは折っている人もいますが、制服に厳しい先生がスカートの長さを注意してくる。しまいには、下から覗いてきたりしたり、服をめくってきたりした。(男性教師)
入試に関する情報-
志望動機受験をしていないため、学区的にここの中学校になりました。受験で落ちた人は、学区がここであれば必然的にここになります。
投稿者ID:835978 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
特に大きないじめもなく、田舎でのんびりできる!
先生もほとんどの人が優しい。生徒数も少ないから陰キャでも
だいたい喋れる人はできるかな?
【学習環境】
たまに挨拶返してくれない先生とかいる。受験は話聞いてないからわからへーん
【進学実績/学力レベル】
普通とちゃう?でもまだ3年ちゃうから全然...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
やっぱり自分目線かなりこの学校に苦しめられた。中学入試やる気さえあれば県外の進学校に通えるくらいの学力はあったので、今これを見ている小学生がいるならこれだけは言いたい「中学入試しろ」。
【学習環境】
授業わかりやすい先生はいましたが、たいていの授業は全国の中学校で比べてしまうと、良くないです。膳所...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
松原中学校
(公立・共学)
-
-
校則緩くて偏差値の低い学校
3
卒業生|2019年
栗東西中学校
(公立・共学)
-
-
なんとも言えないです…
3
在校生|2023年
守山南中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい中学校生活が送れる最高の学校
5
卒業生|2021年
草津中学校
(公立・共学)
-
-
メンタル弱いひとにはおすすめしません
2
在校生|2022年
守山中学校
(公立・共学)
-
-
仲は生徒も先生も比較的良い学校。
4
在校生|2018年
おすすめのコンテンツ
滋賀県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 新堂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細