みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 光泉カトリック中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
合う合わないはあるが、楽しい中学
2023年05月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生は人によります、良い先生かすぐ怒鳴ったりする嫌な先生しかいません 両極端です
キリスト教の学校なのですが、週一で教えを学ぶ授業があるのと 短いお祈りをするだけで強制されることは全くありませんでした(仏教の家系の子もいらっしゃいました)
非常に多くの友人に恵まれました 余程尖って居なければ絶対に友達はできます
人数が少ないためクラス替えの際は殆どの人を知っていると思いますし部活動もありますので友人の輪は自然と広がります
私立ではありますが学費は他と比べて安く、受験の成績や所持資格によって学費免除(半額か全額)になる事もありますのでぜひ狙ってみてください -
校則最初の1年は厳しいと思うところが多々ありましたが 慣れてくると大丈夫かと思います
-
いじめの少なさ公立中と変わらないと思います 学年の人数が少ないため知らずのうちに虐められていたり加担していたりします 中学生は心の成長に伴いそのような行為が現れてしまうので、友人やグループの言いなりにならず自分の良心を信じて行動してください
-
学習環境時々全国で行われる模試、学力テスト、漢検英検などが休日にあります
夏休み講習は全員参加ではありませんでした
3年次、私は奈良の某私立へ受験をしようとしていました 最初は内部進学を勧められましたが、受験も応援して下さりました
受験には失敗しましたが、県内の公立へ進学しましたので無理にでも内部進学させるということは絶対にありませんでした
受験対策の授業はありませんでしたが、授業以外(過去問など)の質問も答えて下さりました -
部活どの部活も皆さん励んでいました。
将棋部やアイスホッケー部などなかなか他に無い部活もあります -
進学実績/学力レベル内部進学:外部受験は2:1程の割合です
学力は高い方が多く外部受験する方が多かったのですが、高校に最難関大学への進学コースが新しく出来たのでそちらに行かれる方も多かったです
学力が低いといっても、皆さんは1つの教科に優れていたり 授業態度が良かったり 何か一芸を持っていたりしていたので、内部進学から推薦で難関・有名大学へと進学されたり、専門分野への進学もありました。 -
施設自動販売機や飲水機が各フロアに置いてあります。
体育館は普通サイズではありましたが、広いグラウンドが3つとテニスコートがあります。
2つのグラウンドは徒歩5分ほど離れていますが、人工芝と砂のグラウンドで部活などが広々使えました。 -
治安/アクセス南草津駅から徒歩10分ほどの所にあります 登校時間には高校生も同じ時間にに学校へ向かいますので 1人で登校する際の危険性などはかなり低いと思います
-
制服少し水色がかったシャツが特徴的です
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか中学生ノリが出来る人、博識な人、何にでも出来る人いっぱい居ます
人数が少ないので自然と距離も近くなります、男女仲もいいです。
入試に関する情報-
志望動機中学受験をしてみたいと思っていたので受験しました
受験時に運良く学費免除の生徒に選ばれたため進学しました。
塾の友人も行くと言っていた為安心して決めることが出来たと思います
進路に関する情報-
進学先県立高校
-
進学先を選んだ理由私立への受験が失敗したため滑り止めの形で進学しました。
公立に落ちても内部進学できる点が強みだと思います
投稿者ID:906546 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
公立で高い塾に行かせるなら断然光泉です。面倒見が違う。立命館も魅力的ですが、学費が段違い。コストパフォーマンスを考えれば言うまでもないでしょう。
今年から学校改革も進んで、子供も満足してるし、この先も期待できます。わざわざ京都に行かせなくて良かったです。あと、我が家は代々、英語が壊滅的でしたが、うち...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
兄、姉が通い、末っ子の入学考えている保護者です。姉は昨年高校に進学しました。最高の中学生活だったと思います。私学らしい先進的な試みで、体験も多く、矯正しないと勉強できない子が、2・3年生では自ら勉強するように成長していました。
ところが、今年の説明会を聞いてがっかり。英語の特色化はやめる?(なんで?...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
立命館守山中学校
(私立・共学)
-
-
知り合い作れば楽しく過ごせます
3
卒業生|2021年
比叡山中学校
(私立・共学)
-
-
勉強も部活も仲間と一緒に頑張れる学校
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
滋賀県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 光泉カトリック中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細