みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 河瀬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2008年入学
中高一貫校
2013年12月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
中高一貫校の恩恵を受けています。
【学習環境】
高校の部屋も使うので、少し特別かもしれません。
【進学実績】
ほとんどが高校進学します。
一部は他の進学校に進学します。
【先生】
公立中学の先生なので、他の学校とは変わらないと思います。
高校の先生もいるので、たまに教えに来るときもあります。
【施設】
高校の特別教室が使えるので、他の中学とは違います。
【治安・アクセス】
駅から近いので便利です。
徒歩で5から10分ぐらいでいけます。
【部活動】
全校生徒が少ないので、部活の数は少ないです。
【校則】
少し厳しいかもしれません。高校とは別の校則なので、少し不満が出るかもしれません。
【学費】
学費は中学なのでかかりません。
入試に関する情報-
志望動機中高一貫校で高校入試がないため、受験しました。地元の学校より近いので決めました。
投稿者ID:160151人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
中学校の学習指導の能力が高く。成績も伸びた。先生の質が高く、学校へ行くのが楽しそうだった。
【学習環境】
可もなく不可もない環境だが、繁華街からは離れており静かな環境で勉強に集中できる環境だった。
【進学実績/学力レベル】
卒業後の進路はほとんど内部進学になります。多くの生徒が大学進学を目指しま...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
守山中学校
(公立・共学)
-
-
仲は生徒も先生も比較的良い学校。
4
在校生|2018年
水口東中学校
(公立・共学)
-
-
勉強意欲のある人は受験オススメです!
2
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
滋賀県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 河瀬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細