みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 青山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
それなりにいい学校だと思う。
2023年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく生徒のレベルが高くて、青中でできない方だと思っていたが高校に出ると中学のレベルが高かったことがよくわかる。
-
校則困った校則はなく、高校に行って他の中学校の校則の厳しさに驚いた。
生徒は校則が緩くても問題を起こさないから校則が緩くても大丈夫なのだと思う。 -
いじめの少なさ全く聞かなかった。
陰口ぐらいは少しあると思うが、気にしない程度。 -
学習環境質問教室など、しっかりしている。
ほとんどの学生が塾に行っているため、塾でサポートしてもらうことが多かった。 -
部活部活による。
文化部も運動部もあるが、種類は少ないと思うが、仲は深まる。
-
進学実績/学力レベル全体が賢い。
逆にテストを難しくしないと成績をつけにくくなるため、テストは他校に比べるととても難しい。
進学実績はとてもよい。 -
施設きれいとは思わないが、気にならない。
古くも汚くもなくていい。 -
治安/アクセス駅まで遠いが、高級住宅地の中であるため静かで治安がいい。
-
制服かわいい。私立と間違えられる。
入試に関する情報-
志望動機小学校から上がってきた。中学受験をのぞいて全員が同じ中学に行く。
進路に関する情報-
進学先高校進学
投稿者ID:944153 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生も優しく真面目で面白いし、授業も丁寧に解説してくれたりしてくれるし、テスト期間は質問教室が放課後に行われるのでそこでもっと詳しく教えて貰えることが可能
【学習環境】
分からないところがあったら授業後に質問できるし、テスト期間に質問教室があって分からないところは質問できる
【進学実績/学力レベ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
3.0
【総合評価】
あかるく思いやりのある生徒が多く、まなぶ意欲にあふれる生徒が多いことが特徴です。若い先生が非常に多く、子供たちは話をしやすい雰囲気です。
【学習環境】
この中学は、高級住宅街といわれる地域の中にあり、青山小学校の児童だけが青山中学校へ進学します。そのため、教育熱心な家庭が多く、子供たちの学習能力が...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高穂中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい学校生活!学習環境も充実
5
在校生|2021年
田上中学校
(公立・共学)
-
-
自然に囲まれた活発な中学校
4
保護者|2018年
草津中学校
(公立・共学)
-
-
メンタル弱いひとにはおすすめしません
2
在校生|2022年
瀬田中学校
(公立・共学)
-
-
住めば都だと思われます
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
滋賀県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 青山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細