みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 真野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
一人ひとりに行き届いた勉強の環境
2015年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラスが少ない分、部活動については他の中学と比べると活発でない印象があるが、成績を残せていないだけで一生懸命にやっている。なかまのたいせつさ、頑張っていればいいことがあると思うようになった。
-
いじめの少なさヤンチャな子供はいるがそんな子供がいじめは良くないと言っていた。
-
学習環境学習意欲を高くする取り組みができていて、勉強する環境が整っていた。
-
部活少ない生徒数のため部活動ははっきり言って弱かった。みんな頑張っていたんですが。指導うする先生も得意分野ではないものの顧問をしておられたため。部活動をせずにクラブチームでサッカー等をしている生徒が多い。
-
進学実績/学力レベル行きたい高校への進学ができており、一人ひとりへの勉強への環境が良かった
-
治安/アクセス公立の中学なので、徒歩自転車での通学でした。住宅街にあるので、治安は良かった。
-
制服普通の詰め襟の制服です。女子はリボンが可愛かった。
-
先生真面目で熱心な先生ばかりです。頼りがいのある先生が多かったと思います、相談事にも積極的に対応してもらった。
入試に関する情報-
志望動機学区内の中学で、効率のため徒歩で通学ができる。素敵な先輩がいたので子供も行きたがっていた。
進路に関する情報-
進学先滋賀県立大津高校 膳所高校
-
進学先を選んだ理由地域の通学だから。
投稿者ID:97917 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
クラスが少ない分、部活動については他の中学と比べると活発でない印象があるが、成績を残せていないだけで一生懸命にやっている。なかまのたいせつさ、頑張っていればいいことがあると思うようになった。
【学習環境】
学習意欲を高くする取り組みができていて、勉強する環境が整っていた。
【進学実績/学力レベル...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
行くべきではない学校です。部活に対しても勉強に対しても力を入れておらず目指すものがある方は行かないほうがいいでしょう。
【学習環境】
勉強に対して力を入れておらずかなり放任的で学力が低下する生徒が多かったと思います。
【進学実績/学力レベル】
学力レベルは個人の努力によるとしか言えません。進路は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
堅田中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく学校生活が送れる
4
在校生|2022年
仰木中学校
(公立・共学)
-
-
自然がいっぱいすぎて虫が大量にいる学校
2
在校生|2024年
志賀中学校
(公立・共学)
-
-
学校生活は楽しめました
2
卒業生|2013年
明富中学校
(公立・共学)
-
-
その高校でいいのかよく考えると良いです。
4
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
滋賀県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 真野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細