みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 瀨田北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
期待はしない方がいい
2021年10月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師によって成績の付け方が違う。
教師の好みによって成績が変わる。
贔屓する教師もいる。一方で素晴らしい先生もごく少数だがいる。
特に体育などはいかに教師に媚を売るかが勝負です。良い成績をとりたいなら教師に媚び売りまくってください。
ちなみに贔屓のひどい某女体育教師は飛ばされたので安心して下さい。 -
校則チャイムに少し遅れると怒鳴ってくる教師がいる
先生好き嫌いによって校則に反していても注意されない事がある -
いじめの少なさいじめはあるが対応してくれる
どこの学校でも多かれ少なかれあると思う。その程度 -
学習環境聞いたら教えてくれるけど塾とかで聞く方がやっぱり良いと思う。
-
部活ラグビーが強い
吹奏楽も強い気がする。公立にしては強い方だと思う
-
進学実績/学力レベル試験のレベルが瀬田中とかよりも難しい
評定で推薦を狙うなら来ないほうがいい -
施設ふつう
図書館が汚いトイレが臭いけど、それは公立なので仕方ない -
治安/アクセスふつう
幼稚園や小学校もあるのでパトロール人が沢山いる -
制服前はダサかった
今は変わったらしいから良いのではないかとおもう
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかヤンキーから真面目までいる
ヤンキーが嫌な人は私立へどうぞという感じです
入試に関する情報-
志望動機地元だから仕方なく行ったが中学受験すれば良かったと後悔している
進路に関する情報-
進学先進学
投稿者ID:7797022人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
素晴らしい学校だと思います。校舎は多少古かったり、トイレが汚かったりしますが、在校中の生徒間でのいじめはなかったですし、熱心に生徒と向き合ってくれるような教師が多いイメージです。
【学習環境】
1クラスの人数が多いのでクラスメイトで教えあったりすることもできる環境だったと思います。先生も優しい人が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
廊下のタイルが剥がれていたり、あちこちに落書きがあったりしていますが、人を文句なしで殴るようなヤンキーはいません。ただ、毎日のようにトラブルが発生し、毎朝、担任の先生から、(落ち着いて生活してください。)と連絡されます。
言っていることが矛盾していたり、暴言を吐く先生もいます。
いじめもあります。正...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
瀬田中学校
(公立・共学)
-
-
住めば都だと思われます
4
在校生|2021年
老上中学校
(公立・共学)
-
-
皆が明るく、とても楽しい学校
5
在校生|2024年
粟津中学校
(公立・共学)
-
-
十人十色最高の中学校!
4
在校生|2021年
松原中学校
(公立・共学)
-
-
校則緩くて偏差値の低い学校
3
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
滋賀県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 瀨田北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細