みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 広域連合立笠置中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年度入学
空気がおいしい
2014年08月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強ばかりでなく、地域の方と触れ合う特殊な授業も多く、自然の中に囲まれているので、のびのびと感性豊かに育つでしょう。
-
いじめの少なさ少人数で目が行き届いているので安心できます。いじめがあってもすぐにわかると思います
-
進学実績/学力レベル休み時間に質問すれば丁寧に教えてくれますし熱心でした。みんなだいたい希望している高校に進学しています。
-
施設古いですが、それなりに設備は整っており耐震工事もされています。古いわりにはきれいな学校だと思います。
-
治安/アクセス田舎なので、バスや電車通学、しかも本数が少なく不便です。電車も天候によりよく止まります。
-
制服ごく普通です。女子にリボンかネクタイがほしいかな。
-
先生とても熱心に対応してくださる先生がいましたが、今はわかりません。クラス全体で取り組む授業など熱心で、『絆』の大切さを学べました。
入試に関する情報-
志望動機校区内なのでここしかないです
-
利用した塾/家庭教師個人経営の塾です
-
利用していた参考書/出版書特にありません
-
どのような入試対策をしていたか塾まかせでノータッチでわかりません。
進路に関する情報-
進学先校区内の希望する高校に進学
-
進学先を選んだ理由魅力ある学校だったので子どもが気に入りました。
投稿者ID:435163人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
広域連合立和束中学校
(公立・共学)
-
田舎ののどかな中学生 少人数で手厚い指導
4
保護者|2015年
泉川中学校
(公立・共学)
-
校舎が古すぎる・人権学習が多すぎる
2
保護者|2020年
維孝館中学校
(公立・共学)
-
維孝館中学校の口コミ
3
在校生|2021年
木津南中学校
(公立・共学)
-
真面目な子も多く安心できる学校
5
在校生|2023年
山城中学校
(公立・共学)
-
ゆるゆる!のんびり!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 広域連合立笠置中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細