みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 精華中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
コロナ禍の生活。。。
2021年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価地域との関わりがあり先生もフレンドリーで相談しやすい環境、クラブ活動も活発で頑張っている。楽しいと思います。
-
校則コロナでクラブ活動の時間が制限されて全然クラブ活動ができない、試合も見学で出来ない、親としては寂しい。
-
いじめの少なさいじめは聞いた事がない、先生がフレンドリーで相談しやすい環境です。
-
学習環境他の学校より勉強の速度が遅いので後々早送りになる。レベルが低い!?
-
部活コロナ禍でクラブ活動が制限されてクラブが上達出来ない。不完全燃焼。
-
進学実績/学力レベル授業の進み具合方が遅く、後々早送りになる。早く考えてほしい!
-
施設先生たちはフレンドリーで相談しやすい環境で子供達のことを考えてくれている。
-
治安/アクセス駅から近く地域の人たちとの関わり学校あり苦情などもない有難い
-
制服可愛くはない、普通の中学校の制服です。ごくごく相応の制服です。
入試に関する情報-
志望動機通える公立中学校だった! 他に選択肢はなかった。 良かったです。
感染症対策としてやっていること時差登校、クラブ自粛、黙食、体温記入、試合自粛、修学旅行延期、仕事体験中止、合唱コンクリート中止などなど‥投稿者ID:798370 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とてもいい学校だと思います!部活も勉強も充実しているし体育大会も楽しいです!みんな仲良しでいい学校です!
授業は先生と雑談したりとか楽しく過ごせてます
【学習環境】
少し成績が悪い人は放課後や夏休みなどに補修したりしています
テスト前の休み時間はみんなで問題を出し合ってます
【進学実績/学力レベ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
先生が嘘を付く。末端の先生が白状してるのに、学年主任や管理職は保身のために必死で嘘を付く。出来てることもあるのに、これは台無し。
【学習環境】
1日に何時間勉強したかを書かせて、ランキングにする先生がいる。やってない子はそれを見て焦るんですと仰ってました。やってなくても班での連帯だったりで、書いて...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
精華南中学校
(公立・共学)
-
-
普通にまあまあよい学校
3
保護者|2023年
木津中学校
(公立・共学)
-
-
先生も友達もみんな最高です!
5
在校生|2023年
山城中学校
(公立・共学)
-
-
ゆるゆる!のんびり!
5
在校生|2021年
木津第二中学校
(公立・共学)
-
-
充実した学校生活ができる実質的な進学校
4
卒業生|2021年
精華西中学校
(公立・共学)
-
-
なんとも言えない感じ
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 精華中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細