みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 精華中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
熱意のあるサポート?とてもフレンドリー
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価書き損じ葉書の運動で駅やショッピング街にグループや部活ごとに立ったり、収穫祭やオータムコンサートは近隣の高校も参加し地域みんなで楽しめます
卒業後も悩みを相談(子も親も)できて。必要ならば進学先の先生とも話し合ってくれたり1人ひとりをしっかりみてくてる -
校則特に厳しい制限はなく携帯も
-
いじめの少なさいじめは聞いたことがないですいじめになる前に、先生が表情を見て日々声をかけてくれるからいじめには繋がっていないと思う
-
学習環境近くのフードコートに集まって勉強していることがある。先生たちも熱心で
質問しやすいからよく学校に残ってました -
部活部活数は少ないです
女バスがないのも残念です。男バスはまあまあな活躍で、陸上も去年度まではジュニアオリンピックに毎年出場。吹奏楽部も盛んです -
進学実績/学力レベル近隣のなかでは、学力レベルも中の上くらいかな?進学は、希望校にいけているこがほとんどです。その年の担任によっては私立押しの年がある
-
施設新校舎になってまだ5年足らずできれい?掃除もみんなで頑張ってます
校舎前は広々として校外授業の時もバスが3台余裕で入ります。参観やコンサートの時には先生が警備してくださり、駐車場にしてくれますので車で来校できますよ -
治安/アクセス治安はよく駅ちか、生協やダイソーキリン堂の入ったガーデンシティや、部活帰りにメンテナンスできる整骨院もあります
-
制服紺ブレザーにグレーメインのチェック柄のスラックスとスカート。冬はブレザーのしたにカーディガンを着こんで
入試に関する情報-
志望動機校区だったから当たり前と思って通わせたが行って良かった
のびのびと生活し親に話せないでいたじきも、先生に話して解決したり納得したり
友だちにもめぐまれた
進路に関する情報-
進学先公立高校特進コース
-
進学先を選んだ理由学校のレベルは高くないが、中学との繋がりも多く、特色のある学校で
本人と担任で相談して決めていたから
投稿者ID:582405 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とてもいい学校だと思います!部活も勉強も充実しているし体育大会も楽しいです!みんな仲良しでいい学校です!
授業は先生と雑談したりとか楽しく過ごせてます
【学習環境】
少し成績が悪い人は放課後や夏休みなどに補修したりしています
テスト前の休み時間はみんなで問題を出し合ってます
【進学実績/学力レベ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
先生が嘘を付く。末端の先生が白状してるのに、学年主任や管理職は保身のために必死で嘘を付く。出来てることもあるのに、これは台無し。
【学習環境】
1日に何時間勉強したかを書かせて、ランキングにする先生がいる。やってない子はそれを見て焦るんですと仰ってました。やってなくても班での連帯だったりで、書いて...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
精華南中学校
(公立・共学)
-
-
普通にまあまあよい学校
3
保護者|2023年
木津中学校
(公立・共学)
-
-
先生も友達もみんな最高です!
5
在校生|2023年
山城中学校
(公立・共学)
-
-
ゆるゆる!のんびり!
5
在校生|2021年
木津第二中学校
(公立・共学)
-
-
充実した学校生活ができる実質的な進学校
4
卒業生|2021年
精華西中学校
(公立・共学)
-
-
なんとも言えない感じ
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 精華中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細