みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 八木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
あまり良くは無い学校
2021年10月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 5| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
校則校則はよく知らないからなんとも言えない、ただツーブロック禁止があると聞いたのでそれは要らないと思う
-
学習環境はっきり言って自分で勉強した方が効率がいい教科があるwそれはどうなのかw
-
部活まずまず部活が少ない、帰宅部ないのはおかしい、まぁ人が少ないのと金がないから仕方ないとも思うがやっぱ不満に思う
-
進学実績/学力レベルこれに関してはよく知らんwだから☆3にしとこうと思うンゴねぇ
-
施設図書室ちっちゃい、もっと漫画やラノベなどを取り入れるべき、図書室の利用者数増やしたいとか言ってんのにそういう考えがないから利用者増えねぇんだよwって思います
-
治安/アクセス田舎だから治安はいいっすねアクセスは駅が近いからいいんじゃないかな
入試に関する情報-
志望動機受験とかしないんでしゃーなしで入った感じ、今はこんな学校来ねぇ方が良かったって思ってるw
投稿者ID:776766 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
何故、星1つなのかをズバッと書きますと虐めに対する対応が酷すぎます。この学校が所属している教育委員会に虐めが無かったかを報告する会にて虐めがあったにも関わらず「本校に虐めはありませんでした!!」と嘘をついていました。当時、私は1年生でしたが虐めを受け、何度も先生に相談したのですが対処すらして頂けませ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
亀岡川東学園
(公立・共学)
-
-
相性が良ければかなり良い学校。
4
在校生|2019年
南桑中学校
(公立・共学)
-
-
亀岡市立南桑中学校について
4
保護者|2015年
育親中学校
(公立・共学)
-
-
思ってた以上にすごいところです
1
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 八木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細