みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 弥栄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
トータル的に見ると良い学校です
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価男子生徒ですが仲が良く学校に楽しく行ってくれる。信頼出来る先生も居ますし、 先生の愚痴を聞く事もなくなりました、
-
校則髪型に対して少々厳しいかなと思いますが、中学生なので良いかなと思います。
-
いじめの少なさ女子の中ではイジメらしき事があるようです。男子は仲良しで全くありません。
-
学習環境上級生が下級生に勉強を教える取り組みがあり、とてもええ事だと思います。
-
部活全国や近畿レベルの生徒が数名いる中学校でいい刺激になっています、
-
進学実績/学力レベルレベルの高い高校への進学者は少ないようですが ほとんどの生徒が第一希望の高校に合格しています、
-
施設新しくも古くもなくなんとも言えないですが年二回は保護者による花植えがあります。
-
治安/アクセス治安は良く問題なあ
-
制服男子は普通に学ランだが女子の制服は昔ながらの制服で可愛くない制服だ。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか外国の人は全くいません。 日本の生徒ばかりの学校です、
入試に関する情報-
志望動機公立中学校なので選べる事はなく必然的に行かなくてはならない学校です。
進路に関する情報-
進学先地元の高校に行く生徒がほとんどですが、数名はスポーツの方で市内から出る子がいます。
投稿者ID:550494
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
教育理念などはずっと変わらすに受け継がれており、伝統を重んじる校風に誇りを感じている。スクールコーディネーターなども採用して幅広く情報共有している。
【学習環境】
教える立場でないので断言はできないが、とくに問題になっていないようなので。
【進学実績/学力レベル】
近隣に名門校などは限られている...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生も真剣に生徒に向き合い絆が深まっているなと思います。先生もノリがよく手を振ると振り返してくれます。
ですが、生徒に媚びを売られて成績に5をつけている先生がいます。そこの点では星5でないです。
楽しい学校生活が送れます。
【学習環境】
受験はまだわからないですが、補習に関しては先生が生徒達が止ま...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
峰山中学校
(公立・共学)
-
生徒数も多いので友達も沢山出来ていいと思
4
保護者|2018年
網野中学校
(公立・共学)
-
これから、進学するにあたって
4
保護者|2017年
丹後中学校
(公立・共学)
-
生徒に寄り添った指導が受けられる学校です
4
保護者|2020年
大宮中学校
(公立・共学)
-
良い学校だと思います
4
保護者|2017年
組合立橋立中学校
(公立・共学)
-
平和で穏やかな中学校
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 弥栄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細