みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 男山東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
明るく楽しい学校です
2015年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校環境に不満はないが、進学、治安に関しては問題がないとはいえない。部活動も活発かどうかはわからない
-
いじめの少なさ見たことはあまりない。しかし、隠れたいじめはあると思う。レベルの問題
-
学習環境先生は誠心誠意していると思う。また生徒にには熱心に干渉している
-
部活特定の部活動は熱心である。特定のクラブは熱心である。どの学校も尾じと思う
-
進学実績/学力レベル特に意見はないが実績から判断。上下ははっきり結果としてある。どうしようもない
-
治安/アクセス周辺環境が良いとはいえない。通学には少し不安もある。環境なので仕方ない
-
制服特になし。私立の学校に比べると不満げあるが仕方ない
-
先生熱心とは感じた。先生がいくらがんばっても生徒もがそれなりでは先生がかわいそう
入試に関する情報-
志望動機地元なので仕方がない。
進路に関する情報-
進学先南陽高校
-
進学先を選んだ理由目指していた学校なので
投稿者ID:986132人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方がとても親身に暖かく子供達に向き合ってくださるので感謝しています。アットホームでとても絆のある学校でした。
【学習環境】
本人の希望を叶える為に色々考えてアドバイスや見守りをずっとして下さいました。受験生になってからは休日に希望者を集めて先生が見てくださる日もありました。
【進学実績/学力...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
こんなところにいくなら受験を、した方が人生は幸せだと思います…
それか大住中が良いと思います。生徒会も機能してませんし
【学習環境】
すごく腹立つ事に受験対策や、補習だけしっかりしています…そこじゃないわと、思うのですが言い逃れないとても充実しています
【進学実績/学力レベル】
去年の人は何人か...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
男山中学校
(公立・共学)
-
-
正直、変わった子どもも保護者もいます。
1
保護者|2023年
男山第二中学校
(公立・共学)
-
-
学年によるが、評判ほど悪い学校ではない
4
保護者|2021年
大住中学校
(公立・共学)
-
-
部活も勉強もどっちかでも両方でも頑張れる
4
在校生|2023年
男山第三中学校
(公立・共学)
-
-
いい先生もいますが酷い先生のほうが多い
1
在校生|2024年
久御山中学校
(公立・共学)
-
-
のびのびと育ち必ず自分の進路が見つかる!
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 男山東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細