みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 男山東中学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
男山東中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年05月投稿
- 1.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 4| 学費 -]-
総合評価こんなところにいくなら受験を、した方が人生は幸せだと思います…
それか大住中が良いと思います。生徒会も機能してませんし -
校則正直大人を舐めた奴ばっかり…怒られてる最中に先生を舐めてたり、授業中に立ち歩きヘラヘラしたり。先生も真剣に怒ってくれるが、まだ若い人が多くあまり頼れない特に学校周りとゆうと方面に不良が多く舐めてる奴がいて逆に美の山方面がしっかりしている多分元々小学校の良し悪しもあると思う。運動系に不良が多く世の中を舐めているやつばっかりいる授業中に遊んだらと思ったら今度は下ネタ話をし始めてとことん頭が悪いなと思う。こゆときに先生もガツンと言ってくれないのでそこがもうレベルがなぁ、と毎日思いながら過ごしている。昔よりかは少しだけほんの少しだけマシだと思う
まだ中学生と言う頭の悪い時期なので、もあるが度がすぎるほど低く正直校則とかもあまり昨日しないし、生徒会も動かないし通学もアクセス悪く、
自転車通学の身だが道が遠回りさせられていて腹立たしい。こんなとこに来なら受験をお勧めします。周りの友達も、受験しとけばなぁ、と呟くのが多いです。勉強に関しても0~20 40~70が多くクラスに2人ぐらいしか
80.90がいません、学力が高いわけでもないし、授業もアホに邪魔されるので進まないし、もうとにかく終わってます。 -
いじめの少なさ教師への影でのいじめ?みたいなのがあります。とりあえず生徒同士はあまり←無いわけではない、がマシです。ここに配属される教師の方へ生徒として言える事は可愛いか、かっこいいか、いかに生徒に怒らないかが人気順です。それとノリがいいなら直よしです。でもこんなのじゃいつまで経っても
田舎の終わってる学校です。一回締めるべきだと思います -
学習環境すごく腹立つ事に受験対策や、補習だけしっかりしています…そこじゃないわと、思うのですが言い逃れないとても充実しています
-
部活最近は部活弱く全体的に陸上と女バレとが強いなぁ、ぐらいです。
-
進学実績/学力レベル去年の人は何人か推薦落としてましたねwざまぁですヤンキー高校や頭悪いとかしか行けないので低いですが、一部だけ御三家にいったりしてます
-
施設何故かわからないがここも腹が立つがしっかりしています…もっと他のところに力使えよって思ってます。図書館は神です
-
治安/アクセス学校は朝からバイクがぶんぶんwハエかよと思います
遠回り危険な道です美の山は、しかも月一で事故ってます -
制服ブレザーが硬いぐらいです。それ以外はマジで大丈夫です
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか美の山の人が多いです。ゆうとは少なく4クラス2クラス美の山だけとかです
入試に関する情報-
志望動機受験しなかったから、地域で進む中学がここしかないから、アクセスがまだ良いから
投稿者ID:9859573人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年12月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価教師のクセが強いためオススメはしない
合唱コンクールや体育大会など行事は熱心に教師と生徒が一丸となって取り組む面もある
生徒と教師の間の距離は結構ある
あまり生徒に対しての良い印象は持っていないと思う -
校則iPadに対しての校則が甘い
それ以外は普通でスマホはダメでパーカーは上から着てはダメ
しかし、パーカーを着ては行けないのに着ている生徒がいても注意しない。 -
いじめの少なさいじめはハッキリいって多い。
生徒が教師を虐めることもあれば、生徒同士のいじめもある。 -
学習環境授業のレベルは正直高くない。
英語は特に同じUnit を3ヶ月かけてやる。
放課後に学習サポートもあるが教師がやる気がないから生徒もやる気がないみたいな感じで無いに等しい -
部活陸上部と野球部と吹奏楽部が強い。
吹奏楽部は毎年金賞を取るくらいの実力で
陸上部は全国出場者も多数...
陸上部の顧問はたくさんいて、陸上界で輝かしい成績を収めた教師ばかり -
進学実績/学力レベル西城陽で頭が良いと言われるくらい.....
御三家もたまにいるがそこまで多くない。
上と下のレベルが開きすぎている
中間層というものがほぼなくて
進学は私立が多い気がする -
施設体育館は綺麗だが寒い
図書館は本が多くて良い感じ!
校庭は部活動や運動に特化した校庭という感じ -
治安/アクセスたまに遠い人がいるが自転車通学なので問題はないと思う
治安は八幡市の中では良い方だと思う
ただ、有都方面の田んぼに行くとタニシを投げるおじさんもいる -
制服正直言ってダサい
水色のシャツに紺のブレザー....
ダサい以外の何者でもない
教師も口を揃えてダサいというほど....
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか髪を染めている奴もいる
比較的イキリが多い学校
入試に関する情報-
志望動機家が近かったからで、特に理由はない。
中学受験をする人は第一志望に落ちたkら男山東中学校にするということはやめた方がいいと思う。後悔する
投稿者ID:8790482人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価楽しい中学校生活を送ることが出きると思う。小学校から同じという人も多く、不安を抱かずに入学できる。学力も市内ではトップクラス。
-
校則行事が楽しい
真面目な生徒が多い
先生がフレンドリー
体育館がキレイ -
いじめの少なさ喧嘩はあってもいじめに発展するケースは無いに等しい。基本は男女仲良し。
-
学習環境定期考査前にはテスト範囲を総復習したり、出題ポイントを放課後に教えてもらえる
スペシャルプリントからかなり出題される
-
部活陸上部は相当強い 全国大会に二年連続出場!ほとんどの人が部活をしている。エンジョイ組とガチ組が共存する部活もある。
-
進学実績/学力レベル100%の進学率 頭のいい人は城南菱創、南陽。毎年、数人ずつは立命系列、同志社系列に入学。御三家に行く人も数人いる。公立と私立が半々くらい。
-
施設グランドや駐輪場に小さな虫が大量に夏になると発生する
体育館は二階建てでエアコンもある -
治安/アクセス治安はまぁまぁ。一度通学路に不審者が出たと言う噂を耳にしたことが、、
通学路も小学生との接触や信号が見にくい箇所がある -
制服一言でダサい。
水色+グレー
ただし、体操服はすぐに乾く&まぁまぁカッコいい
入試に関する情報-
志望動機学区内に住んでいるから。歩いて行くには遠いがほとんどの生徒が自転車通学(きっちりヘルメットをして)なので、そのつもりでそのまま地元の小学校から進学。
投稿者ID:745166 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 男山東中学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ