みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 寺戸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
部活動がとても活発な学校
2019年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生とフレンドリーな生徒も多く、頼れる存在です。あまり悪い噂は聞かないし、不良もいません。みんな元気です。
-
校則向日市にある3つの中学の中で一番テストが難しいらしい。部活動は盛んでほとんどの生徒が何かの部活に入っている。何か問題あると、しっかり親に連絡が来て解決してくれる。
-
いじめの少なさほとんど聞かないが、困った事や友達関係など相談するとしっかり対応してくれる。
-
学習環境近くにイオンがあり、テスト前などイオンに集まり勉強する生徒の姿が見られます。テスト前は1週間部活動は停止になります。
-
部活ほとんどの生徒が何かの部活に入っており、吹奏楽、男子バスケ部、剣道、野球など成績を残しています
-
進学実績/学力レベル近くの公立高校に進学する生徒が多いですが、私学にも挑戦する生徒もたくさんいます。部活動が盛んなので、部活推薦で行く生徒もいます。
-
施設普通だと思う。体育館は冷暖房はありませんが、冬の行事のときはストーブが置かれるので寒さは感じません。校庭は外からも見えます。
-
治安/アクセスたまに不審者情報があるが、基本的には平和。踏み切りが近くにある。
-
制服一般的な制服。
入試に関する情報-
志望動機通学区域外の中学ですが、家から1番近くので寺戸に通っています。
投稿者ID:5890843人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
これと入った特徴はなくごく一般的な中学校であるが挨拶は重要としているようでみんな挨拶できる印象はありある程度指導力はあると思う。
【学習環境】
特別な学習指導はなかったが英語、数学は学力別のクラスで授業していた。
【進学実績/学力レベル】
特別なところはなく基本的に地元ので公立高校に進学できるレ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西ノ岡中学校
(公立・共学)
-
勝手につけてくださいよ
3
保護者|2016年
久世中学校
(公立・共学)
-
生徒を尊重した自由な学校
3
保護者|2022年
勝山中学校
(公立・共学)
-
地元密着型な勝山中学
3
保護者|2019年
桂川中学校
(公立・共学)
-
うちの子にはしんどい学校生活でした
1
保護者|2021年
西陵中学校
(公立・共学)
-
生徒も先生も個性的な人が多いです。
3
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 寺戸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細