みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 南城陽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
よくも悪くも田舎の中学校
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価比較的落ち着いた雰囲気で勉強や部活をする環境は良いと思いますが、教師に恵まれなかったので全体的な評価は低いです。
-
校則スカートは膝上禁止、茶髪禁止ですが、教師が甘いので守ってない生徒も見られた
-
いじめの少なさ生徒と保護者に寄り添ってない教師が多く、生徒間のトラブルで困った経験がある
-
学習環境テスト前は学校に残ってわからない所を質問できたり、友達同士で勉強を教えあったりしていました
-
部活練習は厳しかったですが、目標をもって土日も練習をしてくれて、大会でもいい成績を残し、体力もつきました
-
進学実績/学力レベル学校側が進学に力を入れているという感じはなく、難関校を目指すこどもたちは進学塾に通う感じでした
-
施設学校自体は古いですが、校庭も広く静かなところにあるので勉強するには良い環境です
-
治安/アクセス駅からは徒歩10分くらいですが、静かなところにあり治安は良いと思います
-
制服ブレザーですが、落ち着いた感じで、こどもたちもかわいいと気に入っていました
-
おすすめの塾【PR】南城陽中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか運動系の部活をしている子も多く、塾に通っている子もたくさんいました
進路に関する情報-
進学先府内の私立高校へ進学しました
-
進学先を選んだ理由やりたいことに適した環境が整っており、こどもが行きたいとねがっていたため
投稿者ID:929799
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
いじめ問題など表面上に出てないだけで、あります。また学校そのもの治安がお世辞にも良いとは言えない学校です。しかし、一部で生徒に協力的な教師がいたり、悪い所ばかりじゃないという印象あります。
【学習環境】
テスト前に対策の機会を実施している為、勉強に関しては本人の努力が大事ですが、挽回は可能かと考え...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
培良中学校
(公立・共学)
-
とっても最高な学校です。
5
在校生|2023年
城陽中学校
(公立・共学)
-
極めて普通の公立中学
3
保護者|2019年
東城陽中学校
(公立・共学)
-
自由な雰囲気でメリハリがある
5
保護者|2019年
田辺中学校
(公立・共学)
-
楽しんで通学しています。
3
保護者|2023年
泉ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
自分の家にいるような安心感のある学校です
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 南城陽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細