みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 立命館宇治中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2019年入学
のびのびと力を引き出してくれる学校
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価のびのびと、その子自身の実力を引き出してくれる学校。でも、頑張るか頑張らないかは貴方次第だし、やらなかったら当然伸びません。
-
校則校則は比較的緩いです。ですが、緩い校則とは言えそれを違反していたら厳しく指導を受けます。当たり前ですが…!!!
-
いじめの少なさこれは学年によって変わるので何も言えません。私の学年ではいじめがあったという話は聞きませんが、もしあったとしても先生方は対応してくださると思いますよ。
-
学習環境兎に角英語教育に力を入れています。なので、0から始める人はついて行けない、と言うのが本音でしょうか。。。
-
部活クラブ活動はすごく充実しています。スポーツ推薦の人もいますので、実績は確かです。
-
進学実績/学力レベルはっきり言えば「人によります」。。。高校大学付いているからと言って勉強しない人、外に出るために勉強を極める人など様々なので、まあ自分自身の頑張り次第です。
-
施設さすが私立…。学費払う価値あります。。。すごい。。。としか言えないですね笑
-
治安/アクセス周辺の治安は悪くないですが、アクセスは良いとは言えないかもです。。。
-
制服いや、真面目に可愛いです。。。女子がキュロットなのも気に入ってます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか色々な人がいます。良くも悪くも個性豊かです笑 皆常識ありますし、素敵な学校です。
入試に関する情報-
志望動機英語教育に力を入れているところが気に入ったと言うことと、高校大学がついていて、自分の好きなことに熱中できると思ったからです。
進路に関する情報-
進学先立命館宇治高校
投稿者ID:6684257人中6人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生の質、オンラインの環境、勉強外での取り組みも含めてとてもよい学校です。他の兄弟が有名な附属にいってますが全然内容が違い、上の子もここにいれたらよかったとおもいました。
個人的には推薦で入っている子がとても多く、推薦を出願していい基準が五木の模試でいうと偏差値55以上なのに、なんでここの偏差値がこ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
教育は英語科は2クラスに別れていて、少人数でわかりやすいです。しかし、先生に問題があります。被害者に訴えられている人とゆっていることは信じるのに、訴えられてる側の言うことは聞く耳をもちません。
【学習環境】
定期テストで点数が悪かったりしたら、補習にかかります。
【施設】
中学生にとって、靴箱が...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
同志社国際中学校
(私立・共学)
-
平和、自由、楽しい学校です。
5
保護者|2023年
立命館中学校
(私立・共学)
-
自由で楽しい学校です
4
保護者|2021年
京都橘中学校
(私立・共学)
-
生徒先生ともに穏やかな学校
5
保護者|2022年
京都文教中学校
(私立・共学)
-
穏やかな子が多く、落ち着いた学校です。
5
保護者|2023年
大谷中学校
(私立・共学)
-
学校選びは慎重に・・・
2
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 立命館宇治中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細