みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 木幡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
マンモス校 仲良し。
2020年02月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 1| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い点もあれば悪い点もあります
先生はサイコパスですが施設はきれいで行事は盛り上がります
友達はすぐに作ることができますよー -
校則校則だけで言うと少し厳しいぐらいですが
(シャツ出し 髪型 服の色 靴 昼食など)
先生はいい人もいればサイコパスな先生や理不尽な先生も多々います。 -
いじめの少なさいじめは見かけません。
またアンケートがあるのでそこは安全です
-
学習環境テスト前は質問会とか言うやつが2日ほどあるだけで
後は自己解決って感じです
また質問会も一回行きましたが役に立つ先生と立たない先生がいます
-
部活クラブ活動は活気があり市の中でもかなり強豪だと思います。
部活頑張りたい人にはおすすめします
-
進学実績/学力レベル自分次第です
いい人もいれば悪い人もいます。
特に学校の対策はないです。試験前に赤本に載ってる過去問を解かされるぐらいです
-
施設体育館は耐震工事されトイレもきれいです。
また図書室は充実していて施設はかなり良いのではないでしょうか -
治安/アクセス交通量が多くわたし自身も事故を目の前で見ました。
入試に関する情報-
志望動機家から近い
公立高校 友達が行くから 学力的にぴったりーーーーーーー
投稿者ID:619672 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
色々あったけど 本当に楽しかった先生たちは良心的な人ばかりだったし 嫌な生徒もいたけど優しい生徒もいました何より 授業に笑いが絶えないのが本当に強みです笑いが起こる授業は当たり前ではないので 本当に楽しんでほしいです
【学習環境】
エアコンも効くし 勉強はできますでも 笑いをとる子がたまにやり過ぎ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
とにかく楽しくなかったです。ベテランの教師が2人いるかいないかです。少なすぎます。あとやたらと体育が厳しいです。真面目な子は僅かで真面目な子が損をする学校です。賢い人は受験した方が正解です。
【学習環境】
テスト前に質問会があるのはいいですが、よくよく学年集会で授業がなくなったり、受験対策もあるの...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
黄檗中学校
(公立・共学)
-
-
小中一貫なので兄弟がいる場合、行事の管理
3
保護者|2019年
東宇治中学校
(公立・共学)
-
-
The平成初期の中学校
3
在校生|2020年
槇島中学校
(公立・共学)
-
-
みんな仲良く楽しい学校
4
保護者|2015年
向島東中学校
(公立・共学)
-
-
明るくていい学校だと思います。
4
卒業生|2021年
小栗栖中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく天才級に面白い学校
5
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 木幡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細