みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 樫原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
至って普通の中学校です。
2019年08月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価私もこの中学に通ってましたが、その時の評価は至って普通でした。今子供からは思春期の女の子という事もあり、中学生活について聞かないので、無難に3点としました。
-
校則はっきり言って校則は知らないです。ただ登校している学生を見ると、きちんとしてそうなので3点としました。
-
いじめの少なさこれもはっきり言って、知りません。そういう噂も聞かないから、3点としました。
-
学習環境これは娘の成績があまり良くなかったから厳しめの2点としました。今は塾に行って少し成績があがりました。
-
部活これについても、あまり把握しておりません。ただ娘は部活に真面目に行ってるという事で3点としました。
-
進学実績/学力レベルこの中学は進学校に行く子もいれば、逆の高校に行く子もバランス良くいるということで3点にしました。
-
施設この中学はグランドも他の中学と比べると狭いです。ですので2点としました。
-
治安/アクセスこれはもう単純に家から遠いからです。
-
制服私から見て少しダサいなあと単純に思うからです。もう少しオシャレでも良いかなあと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか悪い子もいれば良い子もいる、普通の学校だと思います。
入試に関する情報-
志望動機学力があれば、進学に有利な私立中学に入れてもよかったが、そこまでの学力がなかったから。
進路に関する情報-
進学先まだです。
投稿者ID:5584042人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とにかく生徒と先生がとても優しくあたたかい学校です!!安心して通えます!最近では、タブレットをよく使っていて良いと思います!
【学習環境】
高校に行かない!と言っている生徒が私の知っている限り、1人いますが、そのことを、先生は否定せず、話を聞いてあげていました。なので、生徒が自由に将来のことを考え...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生に好かれているか、嫌われてるかによって態度と評価が変わる。
先生に嫌われたらいじめられていても対処されない。
ただ、進路指導はしてくれる人がいる。
【学習環境】
それなりにはしてくれる。サッカー部で自分自身いじめられていたが、嫌われており言葉の暴力がきつかった。
【進学実績/学力レベル】
そ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西ノ岡中学校
(公立・共学)
-
-
勝手につけてくださいよ
3
保護者|2016年
桂中学校
(公立・共学)
-
-
とても明るく活発な中学校 みんな熱いです
4
卒業生|2020年
西陵中学校
(公立・共学)
-
-
生徒も先生も個性的な人が多いです。
3
保護者|2011年
松尾中学校
(公立・共学)
-
-
小中連携のある中学校です
3
保護者|2017年
寺戸中学校
(公立・共学)
-
-
学校よりも、子供のやる気が一番
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 樫原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細