みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 桂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
桂中学校は子供第一優先で考えてくれる学校
2022年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価立地も校風も特に悪い所も見当たらないので子供も問題なく通ってくれているから。
子供が2人おり下の子も引き続き入学予定のため -
校則総合的にバランスの取れている中学校と思うから。
あまり悪い噂も聞かない -
いじめの少なさいじめや不登校などそういった子がいないので無いと思っているので。
-
学習環境全国模試などそういった平均も平均クラスの学校なので学習環境は整っていると思うから。
-
部活子供が部活を初めて取り組んだスポーツだったがしっかりと教えてくれて成長させて貰えたと思うから
-
進学実績/学力レベル全国平均より高いと思うのでレベルは高いと思う。進学率もほぼ100%なので高いと思う
-
施設体育館等も立て替えたり運動場も広いので環境施設は非常に充実していると思う
-
治安/アクセス居住地の中に建てられているので環境も良くなんの事件事故も起こってないから
-
制服かもなく不可もなくな制服で普通の制服で特に問題ないと思うから。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか一般的な家庭の子達が通っていて部活動も盛んでボランティアの参加など積極的に地域活動にも参加しているから
感染症対策としてやっていること手洗いうがいの推奨や感染対策もとられており何かあった場合の対処方や連絡先を明示しているため投稿者ID:862436
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
立地地域も素晴らしい環境で指導する先生も素晴らしい先生が多く学習環境も良いので大変良い学校であると思います。
【学習環境】
就学生の学力レベルも公立校にしては良い方だと思いますので学習の遅れなどなく特に不満はありません。
【進学実績/学力レベル】
高校進学に対して進路指導もしっかりとして下さり丁...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【学習環境】
テストもほかの学校と比べると難しいから、受験に役に立つ。
わかりやすい授業と分かりにくい授業がある。
【進学実績/学力レベル】
1学年にちょこちょこすごく賢い天才がいる。
基本的みんな普通な学力
【施設】
図書館は漫画もあるし、欲しい本があったらすぐ置いてくれる。
体育館も綺麗で充実してる。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
松尾中学校
(公立・共学)
-
小中連携のある中学校です
3
保護者|2017年
樫原中学校
(公立・共学)
-
先生と仲良くなれる最高でーす!
5
在校生|2022年
梅津中学校
(公立・共学)
-
梅津誇張し過ぎて笑っちゃう
4
在校生|2022年
西ノ岡中学校
(公立・共学)
-
勝手につけてくださいよ
3
保護者|2016年
桂川中学校
(公立・共学)
-
うちの子にはしんどい学校生活でした
1
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 桂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細