みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 洛西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
緑豊か環境の中で学校生活を送って欲しい。
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価40年程前に竹藪を開拓し洛西ニュータウンを作り緑豊かな環境の中で伸び伸びした学校生活を送れていると思います。学習面では率先して生徒が教師との距離は近く良い関係と思います。
-
校則特別に校則は厳しいとは思わないが、中には女子生徒で髪が茶髪にしているのを見かけた。
-
いじめの少なさ子供が在籍している時はイジメが有ると言う事は聞いていない。
在校中は先生たちもしっかり指導して頂いたので安心いました。 -
学習環境学習環境は友達同士で勉強する事は無くて子供なりにしっかりと自主勉強に取り組んでいた。わからない時には担任や他の先生に指導して頂いた。
-
部活小学校の2年生から少年野球チームに入っていたので中学校の部活には入らずにクラブチームに入り頑張っていました。
-
進学実績/学力レベル洛西中学校では進学実績は分かりませんが、子供に関しては野球で高校の推薦を貰い成績も上がり担任の先生も凄く喜び尽力して頂いた。
-
施設中学校在籍中には父親としては学校へ出向く機会があまり無いので分かりません。
-
治安/アクセス治安は良いと思います。時々痴漢や不審者が出る程度で特に問題ないと思います。アクセスは公共機関はバスしか無く阪急へは20分ほどでJRについては15分程です。
-
制服制服については冬服は男女共にブレザーを着用しています。夏服は男女共にポロシャツを着用。全体的にもう少し安く購入できるようになると良いと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強も頑張り部活では残念ながら入部する生徒が無く廃部になったクラブもあります。しかしながら塾や地元のクラブチームに入って頑張って忙しいながら充実していると思います。
進路に関する情報-
進学先野球推薦を頂き地元の龍谷大付属平安高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由中学校で市内にある野球チームに所属していました。色々と高校から推薦を受けていましたが最終的に子供が決めました。
投稿者ID:9264011人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
40年程前に竹藪を開拓し洛西ニュータウンを作り緑豊かな環境の中で伸び伸びした学校生活を送れていると思います。学習面では率先して生徒が教師との距離は近く良い関係と思います。
【学習環境】
学習環境は友達同士で勉強する事は無くて子供なりにしっかりと自主勉強に取り組んでいた。わからない時には担任や他の先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【学習環境】
土曜スクールを開講したり、冬休みの宿題がたくさんあったりと環境面で努力は見られるが、生徒がついていけてない感じがする
【進学実績/学力レベル】
地域的に学力レベルは低いと思う。熱心に指導しようとはしているが、生徒がついてきてない
【施設】
体育館、校舎ともに建物古く、かなり老朽化してる感があり整...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西陵中学校
(公立・共学)
-
-
生徒も先生も個性的な人が多いです。
3
保護者|2011年
大原野中学校
(公立・共学)
-
-
のんびりゆったりしています
4
保護者|2020年
樫原中学校
(公立・共学)
-
-
先生と仲良くなれる最高でーす!
5
在校生|2022年
大枝中学校
(公立・共学)
-
-
制服の校則がキビシイ
5
在校生|2021年
西ノ岡中学校
(公立・共学)
-
-
勝手につけてくださいよ
3
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 洛西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細