みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 安祥寺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
のびのびと気楽に通える良い学校
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ごく普通の中学校です。特に荒れているとかいじめが多いとか学級崩壊しているということもなく昔ながらの中学校という印象です。
-
校則あまり厳しい校則はなく生徒達も皆のびのび通っていると思います。
-
いじめの少なさうちの子が在籍したクラスでは特にいじめがあったという話は聞いたことがありません。
-
学習環境受験に関して特に学校側のサポートが手厚いという印象はありませんが市内の有名私立や公立の上位校に合格する生徒もそれなりにいてレベルが低いということはないと思います。
-
部活一通りの運動部は揃っていて多くの生徒がスポーツに親しんでいます。特に目立った成績を残してはいないようです。
-
進学実績/学力レベル成績上位の生徒は市内の有名私立や公立の特進クラスへ進学していました。
-
施設校舎は古く昔ながらの中学校という建物です。現在、体育館とプールを新たに建設中です。
-
治安/アクセス治安、アクセスとも可もなく不可もなくという感じです。
-
制服男女ともブレザーです。デザインは良いとは言えずまあ普通かちょっと垢抜けない感じです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか近隣の小学校から進学してくる生徒が大半で比較的みなおとなしくあまりやんちゃな生徒は見かけません。
入試に関する情報-
志望動機家から一番近かったため。高校受験に備えて私立中学の受験も考えたが中学から電車通学もどうかと思いやめました。
進路に関する情報-
進学先私立の進学校に進みました。
-
進学先を選んだ理由通っていた学習塾の進めと本人の強い希望があったため。
投稿者ID:548578 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生がとても良くして下さいます。クラスが少人数も有って、一人一人の事を細やかに一生懸命に考えて下さいました。感謝の気持ちで一杯です。
【学習環境】
少人数のクラスで、皆で助け合う、という感じで、とても有り難かったです。
【進学実績/学力レベル】
先生方、クラスの皆さんのお陰様で、第一希望の高校に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
中の下です。
タイトルにもありますが、入学してよかったと思ったことは一度もないです。不満はいやというほどありますが。
3つの小学校が集まっているので、各小学校の雰囲気が違い、最初はやりにくいです。
勉強に興味がなく、友達と授業中もキャッキャしたい人は楽しく過ごせます。
高校、大学はいいところ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
山科中学校
(公立・共学)
-
-
いい感じの学校です。
4
保護者|2023年
花山中学校
(公立・共学)
-
-
自由で楽しい学校です
4
保護者|2019年
音羽中学校
(公立・共学)
-
-
勉強より遊ぶのを優先する人が多い学校
2
在校生|2024年
勧修中学校
(公立・共学)
-
-
特別悪い訳ではないが、良い訳ではない。
3
保護者|2021年
大宅中学校
(公立・共学)
-
-
いきいき出来る学校。
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 安祥寺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細