みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 神川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
巨大な地元の学校です
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価地域の学校なので人数は多いがグランドも広くみんながいきいきしています、良い学校だと思います、もう少し近いと良いです
-
校則中学校の校則としては普通の事であり特に厳しいと言うことはない
-
いじめの少なさ問題になるようないじめはなく学校としても取り組んでいたと思います
-
学習環境皆仲良く登下校もしていて教室にもエアコンがあり苦痛なく授業が受けられていた
-
部活うちの子は特に部活動はしていなかったがそこら辺は各自の自由でした
-
進学実績/学力レベル高校進学の際も他の学校より低いとは思わなかったので普通の程度だと思います
-
施設校舎も新しく広くその他の設備についても古くて使いづらい事はなあ
-
治安/アクセス中学校としては普通の通学路です公立なので不満な事はありません
-
制服制服はかもなく不可もなく特に特徴もない普通の制服ですので良いと思います
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか公立学校なので地元の子供が多く通っています,マンモス校です。
進路に関する情報-
進学先私立の高校に行きました、子の学校からもたくさん通っていますので不安はありません
-
進学先を選んだ理由学力的に、将来の仕事にしたい内容が学べる学科があり先生方の指導も熱心だから
投稿者ID:925509 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
みんな仲もよく、人数が多い分いろんなひととかかわることができて友達も作りやすいです。進学先も堀川探求科学化などに進んでいる人もいるので本気で勉強すれば、ほかの学校とも変わりないです。
【学習環境】
テスト前学習会あるし、先生のサポートも充実している。コミュニケーションをとれる。
【進学実績/学力...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
学習環境が悪い。先生がやる気のある方がいない。
本当にまわりに流されず、しっかり授業を受けて、塾に通わせないと、良い進学はできない中学校だと思います。
【学習環境】
いわゆる普通の生徒も授業をまともに受けない。
先生もやる気のある方がいない。
学級崩壊してるクラスがほとんどで、塾に通わせないと、ま...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
洛水中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく、不可もない中学校です。
3
保護者|2018年
勝山中学校
(公立・共学)
-
-
地元密着型な勝山中学
3
保護者|2019年
久世中学校
(公立・共学)
-
-
生徒を尊重した自由な学校
3
保護者|2022年
長岡第三中学校
(公立・共学)
-
-
部活に熱が入っている学校だと思う
3
保護者|2019年
大淀中学校
(公立・共学)
-
-
自由な校風で自分らしく過ごす
2
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 神川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細