みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 京都聖母学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
入学させて良かった。
2017年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校長先生、教頭先生、養護教諭の先生、もちろん担任の先生も、生徒一人一人にきめ細かい配慮をしていただいているのが大変有り難かったです。愛情と温かさのある学校です。3年間安心してまた充実して過ごすことができました。
-
校則先生方が責任をもって生徒の身になって厳しくしてくださっているので、安心です。生徒会による校則見直しもあります。
不合理な厳しさはありません。娘達は厳しさを楽しんでいる部分もあります。 -
いじめの少なさ個性を尊重し合いよい雰囲気です。
入学したとき、小学校から上がってきた生徒の皆さんとうまくやっていけるか心配したのですが、それは全く大丈夫でした。かえって、小学校から聖母の方達は違ったことに寛容で、個性尊重、困っている友達がいれば全力で助けようとする生徒さんが多いように思いました。
授業参観の時、気分が悪くなった友達にみんなが「大丈夫?」と次々声がかかり、我先に介抱をしてあげようとする様子を見ました。
いじめといわれるようなことが、全くないかというと、多い人数の中には何かあるかもしれません。しかし、生徒の中には善意が多くあることは間違いないし、先生方もよく見ていただいています。
-
学習環境分からなければ分かるまで、できなければできるまで、補習や再テストをしてくださいます。「できない」というレッテルがつくのではなく、勉強のやり方が身につきます。実は入学当初うちの子たちは小学校の時英語を何もしていなかったからか、英語がクラス最下位でしたが、先生の熱心なご指導で英語が好きになりで、卒業時にはクラス内上位の成績もとれるようになりました。
授業中も和やかです。
たまに授業参観に行かせてもらったこともあるのですが、娘達にも親にもおもしろい授業が多かったのが印象的でした。
うちは塾にも行ってなかったのですが、お友達も行っておられる方は少なかったように思います。 -
部活熱心なクラブが多いです。
-
進学実績/学力レベル高校進学も個々の意思を尊重され、他校に行かれ方にもても大変手厚いようです。
公立高校や他の私学に行かれる方もいます。
我が家は、迷う理由なく、上の高校に進学しました。 -
施設たいへん綺麗です。
宗教的な行事をするお部屋の素敵さはもとより、
図書館の良さが際立っています。 -
治安/アクセス駅よりすぐ。大変近い。
通学時間には、駅から学校までの短い距離ですが、多くの先生方が出て見守ってくださっています。 -
制服かわいい。夏は色々選べる。
-
先生親切です。丁寧です。熱心で生徒思いです。
親も気付いていなかった子の良い点を言ってくださったときには感動しました。
温かくよく見ていただいていました。 -
学費兄・姉が他の私学に行っていましたが。ここが最も安価です。
学費以外の支出ほぼなし。
寄付の勧誘も最も良心的で保護者の立場に立って考えてくださっています。
投稿者ID:39516411人中8人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とても楽しい学校でした!
クラブ活動やたくさんの行事があり充実してます。
笑顔溢れる学校生活を送っていて、本当に楽しかったです!
学校が駅から徒歩1分という近さが良いです!
遅刻しそうでも走ったら間に合う時もあったので。
【学習環境】
私は特進コースだったので、意欲的な生徒が多く、充実した環境で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
んー、星1かな。ここ中高一貫校だからそんなに厳しい先生がおらん。小学校の時やったら中学受験があるから勉強に熱心な先生はいるけど、聖母中には居ない。恐らくほぼみんなそのまま上がるからだと。もちろん勉強に熱心な先生いるよ?でも小学校の時の先生と比べると低い。もし高校でハイレベルの高校に行くのであれば塾は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
京都橘中学校
(私立・共学)
-
-
生徒先生ともに穏やかな学校
5
保護者|2022年
京都産業大学附属中学校
(私立・共学)
-
-
とても理不尽が多い学校。
2
在校生|2023年
平安女学院中学校
(私立・女子校)
-
-
良い学校だとおもいます
3
保護者|2017年
京都精華学園中学校
(私立・女子校)
-
-
個性を伸ばすのびのびした学校
4
保護者|2015年
京都共栄学園中学校
(私立・共学)
-
-
京都共栄学園中学校の口コミ
1
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 京都聖母学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細