みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 京都聖母学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
京阪沿線の便利な環境でした
2015年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学では、勉強ばかりでなく部活動やこれからのグローバル化時代に対応した指導をしてくれるように思います。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめがあるというのは聞いておりません。今後ともいじめがないことを祈っています。
-
学習環境英語の専門コースがあり、外国人教師やタブレットの使用など工夫がなされている。
-
部活現在バレー部に所属していますが、顧問の先生も熱心に指導してくださいます。その反面、練習時間が長すぎるのではという指摘もあります。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路は高等科に進む生徒が多いようでしたが、他の私立への推薦入学があるなど神学にも力を入れています。
-
施設図書館等充実しています。体育館も複数持っており、文武両道、施設面では充実しています。
-
治安/アクセス京阪沿線沿いであることから大阪からも京都市内からも通学がしやすいロケーションです。
-
制服中高一貫の女子校らしくかわいらしい制服になっています。
-
先生部活だけでなくクラスの担任も親身になって指導をしています。よく生徒のようすを観察して指導に当たっているという印象を受けます。
入試に関する情報-
志望動機女子校であり、推薦制度も整っていたため。
投稿者ID:1410758人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とても楽しい学校でした!
クラブ活動やたくさんの行事があり充実してます。
笑顔溢れる学校生活を送っていて、本当に楽しかったです!
学校が駅から徒歩1分という近さが良いです!
遅刻しそうでも走ったら間に合う時もあったので。
【学習環境】
私は特進コースだったので、意欲的な生徒が多く、充実した環境で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
んー、星1かな。ここ中高一貫校だからそんなに厳しい先生がおらん。小学校の時やったら中学受験があるから勉強に熱心な先生はいるけど、聖母中には居ない。恐らくほぼみんなそのまま上がるからだと。もちろん勉強に熱心な先生いるよ?でも小学校の時の先生と比べると低い。もし高校でハイレベルの高校に行くのであれば塾は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
京都橘中学校
(私立・共学)
-
-
生徒先生ともに穏やかな学校
5
保護者|2022年
京都産業大学附属中学校
(私立・共学)
-
-
とても理不尽が多い学校。
2
在校生|2023年
平安女学院中学校
(私立・女子校)
-
-
良い学校だとおもいます
3
保護者|2017年
京都精華学園中学校
(私立・女子校)
-
-
個性を伸ばすのびのびした学校
4
保護者|2015年
京都共栄学園中学校
(私立・共学)
-
-
京都共栄学園中学校の口コミ
1
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 京都聖母学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細