みんなの中学校情報TOP   >>  京都府の中学校   >>  京都橘中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都橘中学校
京都橘中学校
(きょうとたちばなちゅうがっこう)

京都府 京都市伏見区 / 桃山南口駅 /私立 / 共学

偏差値:52 - 53

口コミ:★★★★☆

4.19

(21)

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学

    今後の飛躍が楽しみが学校。

    2018年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 -| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 -| 治安/アクセス -| 部活 -| いじめの少なさ -| 校則 -| 制服 -| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      伏見桃山の歴史的風致地区に有り、素晴らしい環境です。
      国公立進学Vコースも8期生となり、学力レベルが高い生徒が確実に集まりつつあります。入試結果を見てみると、合格者最低点の点数が上がって来ていることや、中3修了までの英検準2級取得者数も、増えて来ていることからもうかがえます。先生方の指導も熱心であり、小テスト後の不合格者への補講や、高い学力を持つ生徒への講座など、学力が高い子はさらに上へ、そうでは無い子にはなんとかして引き揚げようとされる先生方の熱意を感じます。入試を潜り抜けて来たので、真面目なお子さんが多く、親として安心して通わせることが出来ます。校則は一見、厳しいように見えますが、中学生として当たり前のことが書かれており、守っていれば特に先生方にうるさく言われることもありません。携帯電話も校内では使用禁止であり、朝に先生が集めて、終礼後に生徒に返す、という規則です。親からの相談事も、放課後担任の先生に電話すれば、いらっしゃる限り、丁寧に対応して頂けます。面倒見の良い学校という印象です。
    投稿者ID:418347
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
伏見桃山の歴史的風致地区に有り、素晴らしい環境です。
国公立進学Vコースも8期生となり、学力レベルが高い生徒が確実に集まりつつあります。入試結果を見てみると、合格者最低点の点数が上がって来ていることや、中3修了までの英検準2級取得者数も、増えて来ていることからもうかがえます。先生方の指導も熱心であり...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
親としてはもう少し報連相を意識してもらいたいところです。
なにかとツッコミどころが多く、払った学費は何に消えているのか疑問に思います。

【学習環境】
驚くほど中高の連携がとれていない印象があります。
同じ敷地内、同じ職員室なのに中高で不仲なのか?と感じさせるほどには酷いです。何かと連絡も遅いです。...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

同志社国際中学校
(私立・共学)

同志社国際中学校
平和、自由、楽しい学校です。
★★★★★5
保護者|2023年

立命館中学校
(私立・共学)

立命館中学校
自由で楽しい学校です
★★★★☆4
保護者|2021年

大谷中学校
(私立・共学)

大谷中学校
学校選びは慎重に・・・
★★☆☆☆2
保護者|2020年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

京都府の口コミランキング

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  京都府の中学校   >>  京都橘中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

京都府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

京都府の中学情報
京都府の中学情報
京都府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
京都府の偏差値一覧
京都府の偏差値一覧
京都府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!