みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 太秦中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
道徳学習に力を入れています
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に高い評価とは思うが、設備の古さ、部活動(特に運動系)の選択肢があまり多くないので、1点マイナス。
-
校則服装規定についてはそんなに厳しくなく、冬の防寒着などは比較的柔軟に認められる。
-
いじめの少なさ細かいトラブルは存在するが、個人同士の案件がほとんどで、目立ったいじめの事案は聞いたことがない。
-
学習環境住宅街の中にあり、学習環境は良い。いわゆる授業妨害なども聞いたことがない
-
部活昨年今年とほとんど部活動がまともに機能していないため、評価する材料がない。
-
進学実績/学力レベル進学希望者の進学率はほぼ100%。公立高校への合格率も高く、希望進学先への合格率も高い。
-
施設ひと通り設備は揃っているが、創立以来の設備が多く、設備の古さは感じる。
-
治安/アクセス地域の治安は非常に良い。JR太秦駅と嵐電帷子ノ辻駅から徒歩10分ほどでアクセスも良い。
-
制服デザイン的に可愛いとかではないが、落ち着いた色合いの制服で好感が持てる。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか素直で穏やかな生徒が多い印象を受ける。友達を大切にする子も多い。
入試に関する情報-
志望動機地元学区の中学校なので、特に志望動機はない。私学の進学は考えていなかったので。
進路に関する情報-
進学先京都府立の高校に進学。
-
進学先を選んだ理由施設の充実度や学習環境など、いろいろ比較した中で当人の希望と合致したから。
感染症対策としてやっていること令和2年4月から6月まで、在宅学習になった。大会参加を除く部活動の活動停止は現在も継続中。投稿者ID:749143 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
地域のみなさんと力を合わせて取り組んでくれます。 先生がたも、とても熱心にしてくれます問題があっても蚊なり、力になってくれました
【学習環境】
悪くないと思います。わかりやすく授業をしてくれているまみたいです。
【進学実績/学力レベル】
中くらいてや、やりやすかったみたいです。部活でも進学できろ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【学習環境】
無視してくる教師がいたり人によって態度を変える教師がいたから自分で努力してたから教えてもらうことは何も無かった。
【進学実績/学力レベル】
自分が成績TOPだったので、低い人はよく分からいですね。でも偏差値的には40程度のところが多いですね
【施設】
汚い。図書館の本は中にはボロボロのものがあり...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
蜂ヶ岡中学校
(公立・共学)
-
-
地元に愛されるのびのび学校
3
保護者|2020年
梅津中学校
(公立・共学)
-
-
梅津誇張し過ぎて笑っちゃう
4
在校生|2022年
双ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
のびのび出来てよいところ
3
保護者|2021年
松尾中学校
(公立・共学)
-
-
小中連携のある中学校です
3
保護者|2017年
嵯峨中学校
(公立・共学)
-
-
校内やイジメっぽいのあり
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 太秦中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細