みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 久世中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2022年入学
生徒を尊重した自由な学校
2022年09月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価特徴はあまり感じないが、先生個人は娘が慕っており楽しく通えている。生徒間の関係も良好でいい感じです。
-
校則まだ中一なので学校の方針、評判などよくわからないので真ん中の評価としました。
-
いじめの少なさとくにいじめは聞いていない。先生は若くお姉さん感覚で良い関係を持っている。
-
学習環境分からない問題があれば、分かりやすい問いかけに変更してくれる。
-
部活部活動をしていないのでよくわからないが、強豪と言われている部がないと思う。
-
進学実績/学力レベル学力に対して有名とは言えない。学力レベルも低いように感じられる。
-
施設学校自体、校舎など築年数の古さを感じる。新しい設備は少ない。
-
治安/アクセス住宅地の中にあり、通りに出ると近くにバス亭がある。最寄り駅も約15分ぐらい。
-
制服夏服の上着は白色のポロシャツでおしゃれ、可愛さがない。同じような物はよく見るが指定服が決められている。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか自由な感じを感じる。ひとりひとりやりたい方向に向かって活動している。
感染症対策としてやっていることあまり聞いていない。投稿者ID:859765 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
地域活動も有り、生徒達が仲良く生活しておりました。地域の住民の方も協力しておりました。
【学習環境】
生徒達で教え合い勉学に励んでいました。テスト前には皆で集まり勉学会をしておりました。
【進学実績/学力レベル】
ほとんどの生徒が高校に進学しました。公立、私立に限らず進学しました。
【施設】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
進学に熱心と言うより平均的な授業内容。ある程度の高校を希望なら塾は必須 部活に入っている生徒が多い。マンモス校ではない分和気あいあいとした雰囲気
【学習環境】
先生からは授業で不足分は塾なり家庭教師を活用するように言われ熱心さはすくないようです
【進学実績/学力レベル】
中の下程度。 進学校を希...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
寺戸中学校
(公立・共学)
-
-
学校よりも、子供のやる気が一番
4
保護者|2018年
桂川中学校
(公立・共学)
-
-
うちの子にはしんどい学校生活でした
1
保護者|2021年
勝山中学校
(公立・共学)
-
-
地元密着型な勝山中学
3
保護者|2019年
西ノ岡中学校
(公立・共学)
-
-
勝手につけてくださいよ
3
保護者|2016年
洛南中学校
(公立・共学)
-
-
公立学校は選べません
2
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 久世中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細