みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 【募集停止】華頂女子中学校 >> 口コミ
【募集停止】華頂女子中学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価英語教育に力を入れていて、礼儀作法や所作を学べる日本の伝統を学べて更にグローバルな知識、みにつける事ができます。
-
校則校則は、キチンとされているので、良いと思います。厳しいくらいがよいです。
-
いじめの少なさいじめなどは、聞いた事がなく進学校なので、みなさん勉学にはげまれています。
-
学習環境わからない事も学生が、助け合いをして学んでいます。とても良い学校です。
-
部活クラブ活動的は、豊富で、私学ですので、力をいれています。スポーツもさかんです。
-
進学実績/学力レベル他の私学を高校受験される方も多いので教育熱心な家庭のお子さんが、多いです。
-
施設私学ですので、教室もきれいで英語教育の教室は、最新の設備が、あります。
-
治安/アクセス治安はよくアクセスも良いです。
-
制服制服はかわいすぎるのでは、ないので飽きが来なくてよいです。学校の指定場所でのみ 購入できまさ。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本だけでなく他国の生徒もいます。
入試に関する情報-
志望動機京都の学校を希望していたので、受験をしました。ここの学校で、良かったと思います。
進路に関する情報-
進学先高等部へ進学しました。
-
進学先を選んだ理由安心できるから
投稿者ID:5566132人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2017年03月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先輩もすごく優しく先生にも気軽に話しやすいです。
でも高校生は少し荒れている感じで…
地下鉄、京阪が近くにあります。阪急は少し遠いです。 -
校則全然厳しくなく自由です。
-
いじめの少なさ特に無いけど不登校の人がいるようです。
-
学習環境毎週火曜日と木曜日に早朝テストがあり50点満点で40点で合格です。39点以下だったら補習があり、わからないところは聞けばすぐに教えてくださいます。定期テストが終わると面談をするときもあります。
-
部活空手部はとても強く、全国大会に出場、優勝もたくさんしています。他校や道場から来られることもあります。
-
進学実績/学力レベルまだ中1なので何とも言えないけど、将来のことを話される時もあります。実績は佛教大学に行った方が多いみたいで、佛教大学の推薦状は常オール3以上の成績を取っていれば、もらえるようです。
-
施設図書館も凄い広く、どこに何があるか分からないくらいです。欲しい本は、リクエストすれば学校が買ってくれて、優先的に自分に回ってきます。中庭は人口芝生で寝転がっても制服が汚れることはありません。
-
制服かわいいです。
入試に関する情報-
志望動機中高一貫だから。
進路に関する情報-
進学先決まっていません。
投稿者ID:3157462人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2011年度入学
2014年08月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価カリキュラムが変わって中高一貫の一期生です。学校も子供達も手探り状態だったと思います。信じられないぐらいの少人数のクラスでしたが、その分先生も生徒たちもお互いをよく理解しあっていました。学習面、生活面ともに充実していたと思います。
-
いじめの少なさ少人数・女子中ならではのトラブルはありましたが、それなりに自分自身で悩みながらも対処していったようです。少人数の為か、親密になりすぎていたのかも。
-
進学実績/学力レベル一人だけ他校を数校受験しましたが、すべて合格していました。中3以降は大学受験まで週2~3放課後に補習授業があり、塾や予備校は不要かな?と、思います。
-
施設昨年トイレが新しくなりました。最新設備です。校舎もきれいな方だと思います。図書館の蔵書も多い方だと思います。
-
治安/アクセス駅を出るとすぐ、アーケードのある商店街です。そこを抜けると、目の前が学校の敷地です。自宅から駅まで、駅から学校までどちらも5分強程度の徒歩時間です。乗車時間は18分です。地下鉄ですので、時間は正確です。
-
制服以前の制服の方が良いかも。改造防止の為か、ジャンパースカート、ブラウスは丸襟、ジャケットは襟なし、隠しボタン、ウエスト丈です。夏は暑く、慣れない初夏のころに蒸れてしんどくなって保健室に行ったそうです。
-
先生贔屓を感じることは少しあります。子供も感じているようです。でも、ほとんどの先生は、とてもあたたかく娘や、妹のように接していただきました。
入試に関する情報-
志望動機4年制大学が入学時と同年に新設されたこと。
-
利用した塾/家庭教師家庭教師をしている知り合いにお願いした
-
利用していた参考書/出版書あまり覚えていません。専門の問題集だったと思います。
-
どのような入試対策をしていたか過去問を何度も繰り返し解いた。
進路に関する情報-
進学先中高一貫です。
-
進学先を選んだ理由中高一貫です。
投稿者ID:443751人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2009年入学
2014年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の勉強の理解度について、授業の進め方がすごく丁寧で、分からないところがあれば放課後や休み時間にも対処してくれるところが良いですね。
-
いじめの少なさいじめがゼロということはないと思いますが、特に問題になったことはありませんでした。
-
学習環境例えば、休み時間や放課後、そして早朝からも職員室を開放して、分からない勉強箇所を全教員が面倒を見てくれるところがありました。
-
部活私の子供は部活動に熱心ではありませんでしたが、体育系では卓球部がすごく試合の成績が良く、よく地元の新聞に載っていました。
-
進学実績/学力レベル卒業後は基本は内部進学です。ただ、他の高校に受験してもし合格しなかった場合でも内部進学は出来ました。
-
施設知恩院さんがバックでこの学校をサポートしていますので、施設は新しく最新設備のコンピューター室もあります。
-
治安/アクセス市営地下鉄の最寄駅から歩いて3分くらいなのでアクセスは良いです。
-
制服森英恵さんデザインの制服ですごく可愛かったです。やはりブランドという制服でした。
-
先生先生方は教育熱心でユーモアのある人が多かったです。保護者会もざっくばらん的な雰囲気で保護者会の出席率も高かったです。
入試に関する情報-
志望動機女子中学校がいいと言ってたのと、知恩院さんの教えが良いからでした。
進路に関する情報-
進学先内部進学の華頂女子高校です。
-
進学先を選んだ理由中高一貫だったので。
投稿者ID:71430 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、【募集停止】華頂女子中学校の口コミを表示しています。
「【募集停止】華頂女子中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 【募集停止】華頂女子中学校 >> 口コミ