みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 岡崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
自由な友愛溢れる学校
2017年02月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昔は荒れてたと良く聞きますが、仲が良く楽しい学校です。先生と生徒の仲も良く楽しく学校生活を送れると思います!
-
校則校則は厳しいですが破っても先生が優しいので余り注意しないです。毛を染めている人やピアスをしている人は少しだけいます。
-
いじめの少なさ全然ないです。昔はあったと良く聞きますが今と比べ物にならないくらい変わったと思います!先生と生徒もとても仲が良いです。タメ口で話している人も沢山います。
-
学習環境最近では放課後にミラスタと言う自主学習が設けられています。京大などから先生として2人~3人来てもらい熱心に勉強しています。これは点数が余り良くない人だけ呼ばれますが誰が行っても構いません。三年生だけです。 他にも、テスト前は土曜学習があります!
-
部活余り熱心ではないですが、なぜだか成績を残す部活が多いです。部活内ではいじめも無く皆仲良く青春しています
-
進学実績/学力レベル余り進学実績は良くないです。悪くもなく、普通の所に沢山の生徒が受験します。堀川や洛北は学年で4、5人位受けます。もちろん朱雀や洛陽総合にも行く人も少なくはないです。
-
施設最近では学校を綺麗にし、雨が降っても濡れないように渡り廊下を付けました。地震が来たとき用に備蓄倉庫もでき充実している方だと思います。
-
制服女性の制服は評判が悪いです。しかし男性は学ランなのでまぁまぁかっこいいです。
入試に関する情報-
志望動機良い友達と先生が居ると勧められて進学しました!
その通りでした!
進路に関する情報-
進学先余り頭が良くないところに進学します。
投稿者ID:2908076人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先生が親身になってくれる人が多く面倒見がよい。保護者会も充実していて親同士の交流もいいと思います。通学路も安全で心配ないと思います。
【学習環境】
放課後の自習勉強は自由にできて先生が手の空いているときは見てくれます。成績の悪い生徒は、補習があり理解できるまで教えてくれます。
【進学実績/学力レ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
学校全体として、のんびりしてて、過ごしやすい中学校です 勉強の方はあまり熱心ではないので、塾に行かないと、有名高校へ行くのは難しいです 先生には当たり外れがあります 制服はあまりかわいくないし、男子は学ランです 部活動もそんなに熱心ではなく、お休みも多いので、のんびりやれます 治安は普通だと思います...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
近衛中学校
(公立・共学)
-
-
自由な校風の普通の中学校
4
保護者|2020年
高野中学校
(公立・共学)
-
-
自由で楽しい学校です
5
在校生|2021年
開睛小中学校
(公立・共学)
-
-
みんな仲良く良い学校です
5
保護者|2020年
京都御池中学校
(公立・共学)
-
-
きれいで、安全な学校
5
在校生|2022年
修学院中学校
(公立・共学)
-
-
陰湿ないじめ受けたくない場合は中学受験を
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 岡崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細