みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 高野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
自由。生徒にかまいすぎない。
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ヤンキーのような荒れた子がいない。親も子も先生に質問しやすい雰囲気。特に悪いと思うところがない。学習めんのことはよくわからない。クラブ活動に無理がない。
-
校則他校のことは知らないので比べようがない。靴はスニーカーならどんなものでもよい。シャツは白色のみ。靴下は黒、紺、グレー、白。長さは指定なし。
-
いじめの少なさいじめはあるともないともきかないのでわからない。ない学校はないと思いますが…。少なくとも子供のクラスでは目立ついじめはないようです。
-
学習環境定期テストの前に学習会のようなものがあります。希望者のみ参加。長期の休みに補修があります。成績の芳しくない人と、その他希望者のみ。
-
部活クラブによって、厳しいところとユルいところといろいろです。体育系でも土日どちらかに休みがあるところがあります。
-
進学実績/学力レベルそれは生徒個人の努力次第。学校の授業はいたって普通だと思います。難関校をねらうなら塾か通信教育で。
-
施設よその学校を知らないので、いいとも悪いともいえない。とくに新しいものも古いものもない。
-
治安/アクセス周辺の治安は普通です。
-
制服一般的なブレザーです。女子でもズボンの子をたまに見かけます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかそんなことは知らない。
入試に関する情報-
志望動機受験した訳ではないので動機はない。自動的に近隣の学校にきまる。
進路に関する情報-
進学先市内の公立高校。
-
進学先を選んだ理由学力があいそうなので。
投稿者ID:5560882人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
特に特徴はないです、かなり自由な学校だと思います
しっかりしている先生が多く、教育熱心です
普通の中学校です
【学習環境】
テスト前補習があります。自由参加です
質問とかわからないことが合ったら先生のところ行けば教えてもらえます
受験対策は他校がどんなのかわからないので。
【進学実績/学力レベル...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
おすすめはしないです。気になった方の参考になれば幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました。
【学習環境】
分かりにくいです。大体の子が塾に行って勉強してます。補修などがありますがあまり役に立ちません。
【進学実績/学力レベル】
多分比較的悪いかと思います。ある程度色々な高校に行く人...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
修学院中学校
(公立・共学)
-
-
陰湿ないじめ受けたくない場合は中学受験を
3
在校生|2022年
下鴨中学校
(公立・共学)
-
-
最高。……でも先生によっては、
4
在校生|2023年
洛北高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
勉強は自分で頑張るしかない
2
卒業生|2018年
近衛中学校
(公立・共学)
-
-
自由な校風の普通の中学校
4
保護者|2020年
烏丸中学校
(公立・共学)
-
-
先生はいいけど制服がダサいし部活が少ない
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 高野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細